西表しまうた紀行

sumao

2007年06月06日 20:02



大自然の西表は、むかしからの唄の島。
この時期だけ謡えるという仲良田節から、僕が大好きな美田良浜まで。
今回の西表は、若き唄者とめぐる島唄修行の旅でした。


有名な「デンサー節」ゆかりの地にほどちかい浜で「いつかモノにします!」



初めて見た祖納「まるまぼんさん」。海に足をひたして。



その夜は島の古老に手ほどきを受け、半ば愕然、まさに真剣。



安里屋ユンタも、出会った旅人をたのしませる喜びに。



鳩間島に渡って「鳩間節」に謡われた鳩間中森に立つ。



いろんな場面で弾いて挑んでキッカケをつかんだ旅。
「西表ありがとう、めっちゃヤル気になりました」
西表は、唄がいきている島でした。

関連記事