台風の島の・・・(9枚)
台風を前に収穫された島果実が、友人夫婦を待っていました。
マンゴー、パイン、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、パパイヤ・・・
お土産を見て歩き、島内の酒造所をハシゴし、収穫は両手いっぱい!
こういう楽しみ方もまた「やっぱり石垣島やわぁ」なのです。
今回の大型台風、石垣島は直撃をまぬがれました。
船も飛行機も欠航し、サトウキビも倒されましたが、
大きな被害には至っていないように思います。
台風がそれることを祈って謎のくねくね踊り(?)していた友人夫婦も、
予約していたスノーケリングツアーは催行されなかったものの、
ギリギリで半日は海を堪能することができ、「熱帯魚も珊瑚も最高!」
すべてが結果オーライで「私たちラッキーやわ」を連発。
うれしかったのはむしろ僕らの方でした。
夕方の浜で、ようやくのぞいた太陽。
天然記念物のオカヤドカリを見つけ、咲く花に目をまるくした時間。
「うん、きっと、ツイてるんやわ・・・」
もちろん、気の持ちようですべてがどうにかなるわけではありませんが、
彼らは今朝、ようやく出た船で、待望の西表島に渡ってゆきました。
関連記事