2006年10月06日
十五夜

そこからも見えますか?
島の空に十五夜です。
Posted by sumao at 19:36│Comments(5)
│八重山諸島
この記事へのトラックバック
お月様は見られないと思っていましたが 裏庭に出ると、雲の切れ間から見えました!
こっちの中秋の名月はこんな感じです。【リーフ&フラワー】at 2006年10月06日 22:29
この記事へのコメント
はじめまして!
ブログピープルの「身近な自然」から来ました!
今日は見えないと思っていたけど
こっちも見えましたよ!
奈良です♪
ブログピープルの「身近な自然」から来ました!
今日は見えないと思っていたけど
こっちも見えましたよ!
奈良です♪
Posted by てんちゃん at 2006年10月06日 22:27
> てんちゃんさん、ようこそ!
おもしろいですね、こういうの。
そちからから1600キロはなれた石垣島は晴天。
いま真上にものすごい月が出ていて、
月明かりが海を照らす十五夜です。
おもしろいですね、こういうの。
そちからから1600キロはなれた石垣島は晴天。
いま真上にものすごい月が出ていて、
月明かりが海を照らす十五夜です。
Posted by スマオ at 2006年10月06日 23:30
おとなりの おとなりの 客人^^
十五夜の日のお昼に 石垣に ばいばいしました
帰ってから 荷物の整理やら郵便物の整理やらメールのチェックやら。。。
すっかり十五夜ということを忘れてました^^;
他の写真もいっぱい 拝見させていただきました。
アングルというか 海と人 海と太陽 海と雲 海と。。。
すばらしい写真ばかりで
これからも チョクチョク 来ますねぇ~ ^^v
十五夜の日のお昼に 石垣に ばいばいしました
帰ってから 荷物の整理やら郵便物の整理やらメールのチェックやら。。。
すっかり十五夜ということを忘れてました^^;
他の写真もいっぱい 拝見させていただきました。
アングルというか 海と人 海と太陽 海と雲 海と。。。
すばらしい写真ばかりで
これからも チョクチョク 来ますねぇ~ ^^v
Posted by みっちゃん at 2006年10月07日 15:15
伊原間から眺めましたよ~♪
Posted by えみんちゅ at 2006年10月07日 19:09
> みっちゃんさん、ようこそ!
たのしい一日をありがとうございました。
なんだかおじゃまだったはずの僕が
すっかり夢中になってしまって(笑)
あの海の色、ほんと最高でした。
思い出のあの海もいずれアップします。
シオマネキもがんばって撮ります。
遠くない未来にまたお会いできると思いますが、
それまで、思い出したら見てやってください。
それでは、内地での暮らし、がんばってください!
> えみんちゅさん
味のあるところで見ましたね、すごい、すごい。
強風の名蔵湾で見たのが、僕の十五夜でした。
たのしい一日をありがとうございました。
なんだかおじゃまだったはずの僕が
すっかり夢中になってしまって(笑)
あの海の色、ほんと最高でした。
思い出のあの海もいずれアップします。
シオマネキもがんばって撮ります。
遠くない未来にまたお会いできると思いますが、
それまで、思い出したら見てやってください。
それでは、内地での暮らし、がんばってください!
> えみんちゅさん
味のあるところで見ましたね、すごい、すごい。
強風の名蔵湾で見たのが、僕の十五夜でした。
Posted by スマオ at 2006年10月07日 21:38