2006年10月07日
十五夜の月

この年の月、いつの世まで。

朝方に撮った今年の十五夜の月。
月を撮るのは難しいと知りました。
いまはこれがせいいっぱいです(笑)
Posted by sumao at 21:52│Comments(6)
│石垣島
この記事へのコメント
スマオさん、お久しぶりです。お元気ですか?
ブログの再開、とっても楽しみにしていました^^
素敵な素敵な十五夜の月ですね。
あまりに綺麗で、なんだか涙が出そうです。
兵庫の空からも、今夜は満月が
綺麗に見えましたよ。
ブログの再開、とっても楽しみにしていました^^
素敵な素敵な十五夜の月ですね。
あまりに綺麗で、なんだか涙が出そうです。
兵庫の空からも、今夜は満月が
綺麗に見えましたよ。
Posted by uni at 2006年10月07日 22:46
> uniさん
お久しぶりです。
昨夜は祝杯で酔っ払いましたが(笑)
なんとか元気にやらせてもらっています。
僕の十五夜は名蔵の海で見た透明な月でした。
お久しぶりです。
昨夜は祝杯で酔っ払いましたが(笑)
なんとか元気にやらせてもらっています。
僕の十五夜は名蔵の海で見た透明な月でした。
Posted by スマオ at 2006年10月09日 15:02
一の橋の月夜ですか?
夜の海の月明かりがとても幻想的で、
「月ヌ美シャ」のメロディが流れてきそう・・・
夜の海の月明かりがとても幻想的で、
「月ヌ美シャ」のメロディが流れてきそう・・・
Posted by neogaia at 2006年10月11日 01:18
> neogaiaさん
一の橋です。静かな夜でした。
万勢岳の月は失敗しました(笑)
いつかモノにしたいです!
一の橋です。静かな夜でした。
万勢岳の月は失敗しました(笑)
いつかモノにしたいです!
Posted by スマオ at 2006年10月11日 21:31
満月だった7日の夜・・・う~ん何してたっけな?(笑)
大好きだった・・人と漁港で眺めてました~♪ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
大好きだった・・人と漁港で眺めてました~♪ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
Posted by えみんちゅ at 2006年10月12日 21:16
> えみんちゅさん
イミシンですね?
漁港というのがまたナイスです!
あ!
いま地震があったみたい・・・
イミシンですね?
漁港というのがまたナイスです!
あ!
いま地震があったみたい・・・
Posted by スマオ at 2006年10月12日 23:48