2006年11月18日

黒島灯台

黒島灯台

恋がかなう場所はどこにでもあります。


同じカテゴリー(黒島)の記事
伊古桟橋
伊古桟橋(2013-08-06 07:00)

黒島の豊年祭
黒島の豊年祭(2010-08-01 07:00)

まんがにすざ
まんがにすざ(2009-09-19 07:00)

黒島 豊年祭
黒島 豊年祭(2009-08-02 07:00)

宮里海岸の夏
宮里海岸の夏(2008-07-27 07:00)


Posted by sumao at 21:00│Comments(2)黒島
この記事へのトラックバック
左右に広がる大草原をみながらさらに進みます
こんな道→ 
ママチャリで走るにはカナリ難易度高いですw
牛だけでなく、なぜか孔雀が沢山いました
 
(´Å`)の話によると誰かが放し...
黒島@黒島灯台【くままみれ(´Å`)】at 2007年01月23日 12:05
この記事へのコメント
逆光で見上げる眩しい感じ・・・クラクラする感じ。
まるで、自分の肉眼で、見上げてる気になる。
上りたいわ。

しかし、大阪は寒いよ。。昨日は夜中、雷雨が降ってた。
季節感なく、秋もそこそこに冬がきたようなわけわからん感じ。
もう、今年もあと1ヶ月ちょいやのにな。。
Posted by ごえもん at 2006年11月20日 16:27
> ごえもんさん
島も同じときに、激しい雷雨に見舞われていました。
友人らとボージョレヌーボーをたのしみ(島でも全種類買えるそうです)、
帰ってきたら、海が呼応するように光っていました。
こわくて、そのくせ、とてっも美しい光景でした。

いま、島は急に寒くなって、風邪が大流行。
とりあえず、僕はぴんぴんしています(笑)
Posted by スマオ at 2006年11月21日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。