2006年12月10日
ランタナ

別名・シチヘンゲ。日々色が変わる不思議な花です。
熱帯アメリカ原産。島では最近とみに増えました。

Posted by sumao at 18:53│Comments(5)
│島の花
この記事へのトラックバック
Nikon D50 105mmMICRO
名前は。。。【Beach Boys Life】at 2006年12月10日 20:34
この記事へのコメント
おー、ランタナって言うんですねぇ。
同じ花を僕も撮りました。偶然にも昨日UPしました♪
今日のyahooで八重山ネタニュースが出ていますが
そこで八重山島風のリンクがされていますね(^ー^)ノ
同じ花を僕も撮りました。偶然にも昨日UPしました♪
今日のyahooで八重山ネタニュースが出ていますが
そこで八重山島風のリンクがされていますね(^ー^)ノ
Posted by もきち at 2006年12月10日 19:10
あじさい に 似てるね^^ 葉っぱも 花の色が変わるところも
でも 色が 南国っぽい^^ 綺麗な 色だね
でも 色が 南国っぽい^^ 綺麗な 色だね
Posted by みっちゃん at 2006年12月10日 19:35
> もきちさん
実はいそいでアップしました(笑)
島では今も咲いています。
色は、白、ピンク、赤、朱・・・いろいろ変りますが、
黄色いやつだけは色が変わらない種だそうです。
> みっちゃん
たぶん、ご覧になったはずです。
紫陽花よりふたまわりこぶりで、
かわいらしい南国ですね。
実はいそいでアップしました(笑)
島では今も咲いています。
色は、白、ピンク、赤、朱・・・いろいろ変りますが、
黄色いやつだけは色が変わらない種だそうです。
> みっちゃん
たぶん、ご覧になったはずです。
紫陽花よりふたまわりこぶりで、
かわいらしい南国ですね。
Posted by スマオ at 2006年12月10日 20:11
>実はいそいでアップしました(笑)
そーでしたか(返笑)
私もTBさせていただきます。
そーでしたか(返笑)
私もTBさせていただきます。
Posted by もきち at 2006年12月10日 20:32
よろしくお願いします。
Posted by スマオ at 2006年12月11日 16:14