2007年01月05日
早朝の海

イチノシマ。近くで見たら、古墳のようです。
Posted by sumao at 16:54│Comments(4)
│前の海
この記事へのコメント
これって、干潮の写真のとき、
いつも少し顔を出してる砂州ですか?
まさに前方後円墳。
海ったら、えらいものを隠してるものですね。
いつも少し顔を出してる砂州ですか?
まさに前方後円墳。
海ったら、えらいものを隠してるものですね。
Posted by ししにぃ at 2007年01月05日 17:02
> ししにぃさん
さらに、表面にはたくさんコメツキガニをかくしています。
潮がまいてくるときのへんてこな波や、
ひいてくるとき空を映す様もいいです。
どこの海でも同じだと思いますが、ここもおもろいです。
さらに、表面にはたくさんコメツキガニをかくしています。
潮がまいてくるときのへんてこな波や、
ひいてくるとき空を映す様もいいです。
どこの海でも同じだと思いますが、ここもおもろいです。
Posted by スマオ at 2007年01月05日 17:10
スマオさん
一の島、二の島、三、四がなくて 五の島は 竹富
一の島、二の島、三、四がなくて 五の島は 竹富
Posted by nqa42217 at 2007年01月05日 18:44
> nqa42217 さん
実際、三はありますが、
五はやはり竹富ですね(笑)
実際、三はありますが、
五はやはり竹富ですね(笑)
Posted by スマオ at 2007年01月06日 11:15