2007年01月30日

豪蝶オオゴマダラ

豪蝶オオゴマダラ

一緒にいるということ。


同じカテゴリー(命の形)の記事
カンムリワシ
カンムリワシ(2013-02-10 07:00)

テンテン
テンテン(2013-01-18 07:00)

森の赤
森の赤(2012-12-21 07:00)

防風林
防風林(2012-12-06 07:00)

ミナミコメツキガニ
ミナミコメツキガニ(2012-11-28 07:00)


Posted by sumao at 12:00│Comments(2)命の形
この記事へのコメント
オオゴマダラって、なつっこいですよね。
大きいし、近寄っても動じないし、撮りやすいチョウチョです。
それにしても、これはとてもキレイに撮れてますね。さすがです ^^
Posted by hanako at 2007年01月31日 02:02
> hanakoさん
よく見かける蝶。気がつくとそばにいる気がします。
食草の関係で体内に毒がのこるらしく、
いるよいるよと天敵にアピールして飛ぶから
とっても優雅に見えるのでしょうね。
Posted by スマオ at 2007年01月31日 15:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。