2007年02月06日
ミナミスナホリガニ

浜の砂の中にいるへんてこなカニ。
忍者みたいにすぐ砂にもぐります。
一説によると、きれいな砂浜にだけすむとか。
これが出てきたら、砂が生きているあかしです。

Posted by sumao at 17:00│Comments(4)
│命の形
この記事へのコメント
初めて知りました、ミナミスナホリガニ。ミナミコメツキガニといいユニークなカニがいますね。一度お知り合いになりたいです。
Posted by ナーガ at 2007年02月06日 20:49
> ナーガさん
このひと達よりミナミコメツキガニの方がよほど簡単に会えます。
前の海にもいっぱいいますし、マングローブに行けばうじゃうじゃ(笑)
あのひと達はあのひと達でおもろいですよ!
このひと達よりミナミコメツキガニの方がよほど簡単に会えます。
前の海にもいっぱいいますし、マングローブに行けばうじゃうじゃ(笑)
あのひと達はあのひと達でおもろいですよ!
Posted by スマオ at 2007年02月06日 23:43
ひょ〜面白い。こんなカニ初めて見た〜
Posted by BLUE DOLPHIN at 2007年02月19日 13:15
> BLUE DOLPHINさん
相次ぐ遠征おつかれさまでした。
僕もこんなカニはじめてでした。
教えてもらわなければ気づかなかったと思います。
相次ぐ遠征おつかれさまでした。
僕もこんなカニはじめてでした。
教えてもらわなければ気づかなかったと思います。
Posted by スマオ at 2007年02月19日 18:53