2007年03月19日
はじめての遠足

かなん、いきなりアラレもない姿で申し訳ない。
先日のこと、たのしみにしていた遠足は大雨で中止、
島の子育て支援センターで、親子レクレーション大会が催されました。
子育て支援センターとは、ママ・パパが子育てに関する情報交換や相談ができ、
親子で自由に遊べる場所を提供する公的施設。
保育園の手前にあたる位置づけでしょうか。
そこが企画した年度末の親子遠足は、かなんにとって初めての遠足。
当日大事な講演で都合のつかないパパの「代打」で、
スマオおじちゃん、写真機とビデオを手に登板となりました。
行ってみれば、なんと、父兄で男は僕ひとり!
やや小さくなりながら(笑)楽しい時間を過ごしました。


僕には縁のなかった世界で存在すら知りませんでしたが、
とってもありがたい場所だと思いました。
いちばん年少のかなんも、元気に走り回る子供達の中で、
パワーをもらったように、立とう立とうと奮闘。いつもよりたくましく見えました。
遊んでいる間、他のママが予防接種や生後7ケ月時の様々な対処について
自らの経験のもとに教えてくれます。
こういう場があるのは、親元はなれて子育てする友人夫婦にとって、
心強いサポートとなるに違いありません。

会の最後に、太陽の子ら全員集合で記念撮影。
「こちら、かなんちゃんの・・・」
「近所のおじさんです」
とまれ、みなさん、元気にがんばってください。
この写真の原版は後日センターにおわたしいたします。
親子で自由に遊べる場所を提供する公的施設。
保育園の手前にあたる位置づけでしょうか。
そこが企画した年度末の親子遠足は、かなんにとって初めての遠足。
当日大事な講演で都合のつかないパパの「代打」で、
スマオおじちゃん、写真機とビデオを手に登板となりました。
行ってみれば、なんと、父兄で男は僕ひとり!
やや小さくなりながら(笑)楽しい時間を過ごしました。


僕には縁のなかった世界で存在すら知りませんでしたが、
とってもありがたい場所だと思いました。
いちばん年少のかなんも、元気に走り回る子供達の中で、
パワーをもらったように、立とう立とうと奮闘。いつもよりたくましく見えました。
遊んでいる間、他のママが予防接種や生後7ケ月時の様々な対処について
自らの経験のもとに教えてくれます。
こういう場があるのは、親元はなれて子育てする友人夫婦にとって、
心強いサポートとなるに違いありません。

会の最後に、太陽の子ら全員集合で記念撮影。
「こちら、かなんちゃんの・・・」
「近所のおじさんです」
とまれ、みなさん、元気にがんばってください。
この写真の原版は後日センターにおわたしいたします。
Posted by sumao at 10:54│Comments(4)
│島日記
この記事へのコメント
はじめての遠足は
かなんが歩き始めのときにとっておいて・・・
今回はいつもの日常を共有できて楽しかったです。
ホント、支援センターとカツコ先生&ママさんとのおしゃべりは
新米ママにとって、癒しのスポットなのです。
そして、いつも遊んでくれるスマオさん、かっちゃんも☆
みんなに育てられているかなん&ママはすごく幸せです。
これからも私たち家族の専属カメラマンよろしくお願いします!!
こんどは、どこに行きましょうか??
かなんが歩き始めのときにとっておいて・・・
今回はいつもの日常を共有できて楽しかったです。
ホント、支援センターとカツコ先生&ママさんとのおしゃべりは
新米ママにとって、癒しのスポットなのです。
そして、いつも遊んでくれるスマオさん、かっちゃんも☆
みんなに育てられているかなん&ママはすごく幸せです。
これからも私たち家族の専属カメラマンよろしくお願いします!!
こんどは、どこに行きましょうか??
Posted by naopeach at 2007年03月19日 14:01
おおお、すくすく成長してますね。うんうん、なにより、それが一番。
Posted by nqa42217 at 2007年03月19日 16:36
かなんのおしり かわいいねー^^v
今度 マメ太に会ったら イイコ イイコしてね^^
頑張ったんだよ マメ太 ^^
子供の写真は いつ見ても 癒される
その見つめる瞳! 何を見ているやら。。。^^
今度 マメ太に会ったら イイコ イイコしてね^^
頑張ったんだよ マメ太 ^^
子供の写真は いつ見ても 癒される
その見つめる瞳! 何を見ているやら。。。^^
Posted by みっちゃん at 2007年03月19日 20:43
> naopeachさん
はいはい、スマオおじちゃんです(ほんとはスマオと呼ばせたいのだけど)
僕は旦那がかなんを呼ぶとき意味不明の高い声を出すのが妙に好きです。
あそこにいたらあれはあれなりにめっちゃ楽しんだはず・・・と思いました。
支援センターのみなさま、ありがとうございます。
いつか晴れた空の下、たのしく遠足できますように!
> nqa42217さん
元気を受け取ることも大事ですね。がらにもなく思いました。
> みっちゃんさん
かなんがまめ太に何か話していた夕方の写真は、
あの家のアルバムの中にあるそうです。
いったい何を話したのか、いつかきいてみたいと思います。
はいはい、スマオおじちゃんです(ほんとはスマオと呼ばせたいのだけど)
僕は旦那がかなんを呼ぶとき意味不明の高い声を出すのが妙に好きです。
あそこにいたらあれはあれなりにめっちゃ楽しんだはず・・・と思いました。
支援センターのみなさま、ありがとうございます。
いつか晴れた空の下、たのしく遠足できますように!
> nqa42217さん
元気を受け取ることも大事ですね。がらにもなく思いました。
> みっちゃんさん
かなんがまめ太に何か話していた夕方の写真は、
あの家のアルバムの中にあるそうです。
いったい何を話したのか、いつかきいてみたいと思います。
Posted by スマオ at 2007年03月20日 09:08