2007年03月27日

ベニバナトケイソウ

ベニバナトケイソウ

あまり見ない園芸種。ベネズエラ、ボリビア原産。
トケイソウの仲間の中でも派手で不思議な花です。

ベニバナトケイソウ


同じカテゴリー(島の花)の記事
サクララン
サクララン(2012-09-04 07:00)

木立ベゴニア
木立ベゴニア(2012-05-29 07:00)

プルメリア
プルメリア(2012-05-19 07:00)

島桜
島桜(2012-01-24 18:07)

うなずき姫
うなずき姫(2011-11-05 07:00)

コモスス
コモスス(2011-07-27 07:00)


Posted by sumao at 17:00│Comments(2)島の花
この記事へのコメント
ホント、派手ですね。
同じトケイソウでも、髭(?)の長さも違うし、花びらも下がってる・・
これもいずれはパッションフルーツのような実がなるんですか!?
Posted by みち at 2007年03月28日 20:45
> みちさん
実は僕もはじめて見ました。
貴婦人みたいな感じの花、どんな果実がなるんでしょうね?
Posted by スマオ at 2007年03月29日 10:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。