2007年03月30日

伊野田11:おじぃおばぁの野菜市場

伊野田11:おじぃおばぁの野菜市場

畑でとれた野菜をその場で。
この土に育てた人参、しあわせな甘さでした。

伊野田11:おじぃおばぁの野菜市場


同じカテゴリー(石垣島)の記事
10月の空
10月の空(2013-10-01 07:00)

ザワワの道
ザワワの道(2013-08-22 07:00)

平野
平野(2013-08-18 07:00)

昨日の川平湾
昨日の川平湾(2013-08-04 16:45)

8月の空
8月の空(2013-08-01 07:00)

見てミテMITE
見てミテMITE(2013-03-27 07:00)


Posted by sumao at 21:00│Comments(2)石垣島
この記事へのコメント
おお あの おじーと おばー だ!!!
可愛かったよねー おじー^^ も おばー^^ も
お礼にもらった 人参20本?だっけな。。。半分食べたよ~
やっぱりさ 作った人の顔を見ていると 全部食べなきゃって思って
って。。。実は 人参苦手なんだよ^^; 私 でも 食べたよ~
あと10本 天ぷらにして 炒めて 漬け物にして えとえとーーーー^^
新鮮なので 冷蔵庫にいれても まだまだ シャキシャキですよ!
Posted by みっちゃん at 2007年03月30日 22:18
> みっちゃんさん
いいかんじ。僕はトマトにはまりました。
なんでこんなに甘いのだろうと思うほど。
かたちはばらばらだけど、しっかり濃い太陽の味。
むかしの野菜の味がすると誰かが言っていましたよね?
これも島の自慢だと思います。
Posted by スマオ at 2007年04月02日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。