2007年04月02日
タチアワユキセンダングサ

立泡雪栴檀草。島で最もよく見かける草花のひとつ。
北アメリカ原産で、戦後に入ってきたようです。
友人はこれを「ベイグン」と読んでいました。
一般には「スケベグサ」といった方が通りが早いかもしれません。
以前この花で蜂蜜をつくっていたという話をききました。
有用ハーブでもあるらしいのですが、
僕にとっては、野原で種子がズボンにくっつく、やっかいな植物です。

一般には「スケベグサ」といった方が通りが早いかもしれません。
以前この花で蜂蜜をつくっていたという話をききました。
有用ハーブでもあるらしいのですが、
僕にとっては、野原で種子がズボンにくっつく、やっかいな植物です。

Posted by sumao at 17:00│Comments(8)
│島の花
この記事へのコメント
あ゛ーーっ!
ベイグンじゃないか!!
こいつーーーっ!!
まだ生き延びてやがったのかぁ!
このぉーーっ!!
よくもぉーーっ!!
お前らなんかお前らなんかお前らなんか!!
絶対許さんもんっ!!
とは言え今となっては良い想い出かな(笑)。
熱射病にかかってトイレで失神。。。
やっぱ許せないっ!!
こいつこいつこいつ!!
むふぅーー!
ベイグンじゃないか!!
こいつーーーっ!!
まだ生き延びてやがったのかぁ!
このぉーーっ!!
よくもぉーーっ!!
お前らなんかお前らなんかお前らなんか!!
絶対許さんもんっ!!
とは言え今となっては良い想い出かな(笑)。
熱射病にかかってトイレで失神。。。
やっぱ許せないっ!!
こいつこいつこいつ!!
むふぅーー!
Posted by ハツミ at 2007年04月03日 07:40
> ハツミ
おーっ!よかった、流されたらどうしようかと思った(笑)
太陽の下で草むしりするハツミの姿、目に浮かびます。
僕もこいつは許しがたいけど、あのときベイグンの話があったから、
強烈におぼえていたので、まあ、よしとしよう!
おーっ!よかった、流されたらどうしようかと思った(笑)
太陽の下で草むしりするハツミの姿、目に浮かびます。
僕もこいつは許しがたいけど、あのときベイグンの話があったから、
強烈におぼえていたので、まあ、よしとしよう!
Posted by スマオ at 2007年04月03日 12:07
許さん、許さん、許さん!!
こいつめーーっ!!
ぜーったい許さん!!
流したくても流せません。
ハツミの血がっ!!
うぅーーーーーっ!!
こーいーつーーー!!
こいつめーーっ!!
ぜーったい許さん!!
流したくても流せません。
ハツミの血がっ!!
うぅーーーーーっ!!
こーいーつーーー!!
Posted by ハツミ at 2007年04月03日 21:07
> ハツミ
なるほど・・・じゃあ、今度一緒によけいなとこに生えてるのをむしろう。
で、またフラフラになる、みたいなシナリオはだめ?
なるほど・・・じゃあ、今度一緒によけいなとこに生えてるのをむしろう。
で、またフラフラになる、みたいなシナリオはだめ?
Posted by スマオ at 2007年04月03日 23:05
斬ってるつもりが気付いたら全身に種がくっついてて見事な返り討ち。
みたいな感じ?
過酷だなぁ〜(笑)。
みたいな感じ?
過酷だなぁ〜(笑)。
Posted by ハツミ at 2007年04月04日 07:04
あのしぶとさに学ぶ!
とか言いながらあっさり負けている僕たち
みたいな感じでしょう。
とか言いながらあっさり負けている僕たち
みたいな感じでしょう。
Posted by スマオ at 2007年04月05日 10:22
自然界の驚異に立ち向かう、ただのぼんくらびーちゃーって構想はどうでしょう?
うへ〜、さすがベイグン。やりよるな〜ウケケケケ♪
みたいな。
うへ〜、さすがベイグン。やりよるな〜ウケケケケ♪
みたいな。
Posted by ハツミ at 2007年04月08日 13:46
> ハツミ
あ、勝たれへんのね、最初から(笑)
さすがベイグン。
でも、この花に思いや恨みを持ってる人、
他にもけっこういるでしょうね?
あ、勝たれへんのね、最初から(笑)
さすがベイグン。
でも、この花に思いや恨みを持ってる人、
他にもけっこういるでしょうね?
Posted by スマオ at 2007年04月08日 15:09