2007年05月07日
ゴムの日のヤールー

昨日はゴムの日で、レイの誕生日。
僕と同じく生クリームが苦手なレイも、ケーキに灯る七本の火を、ふぅー!
「にいにー、おめでとー!」
朝一便で黒島から戻り、プレゼントを買いに。
選んだヤールーのTシャツは僕とおそろい。ちゃんと大好きな緑色。
「なんかあんぽんちがう?」
それはそれとして、今日のところはよしとしましょう。

僕らが黒島にいる間に、恒例のガーデン誕生パーティーが開催され、
大人達はレイのためにまたまたがんばったそうです。
リキさんが釣ってきたという超特大のカーエー、僕らもご賞味にあずかりました。

「こどものお酒」で乾杯。ほんと、間に合って良かった。
翌日からまた学校なので短い間でしたが、ほんわかした夜。
見えなくなるまで手を振って帰る姿が、あれらしくありました。
主役がかえった後、携帯に送られてきた写真をまわし見しながら、
この五月三日に甲子園の地で生まれた、
3364gの男の子(なぜか千代の富士に似ている)を祝いました。
この島でもささやかな乾杯。彼にもいつの日か会えることでしょう。
思えば七年前、レイのパパと僕が初めて会ったとき、
彼はうれしそうに「オレ、子供いるんです、かわいいでしょう」と、
レイの写真を(初対面の僕にわざわざ)見せたのでありました。
すべては、たまたまかもしれません。
だとしたら、たまたまやってきた緑のヤールー、大事にしようと思う今日です。
レイ、今度あれ着て海へ行こうな!

追伸: ここ、写真屋さん、次は行くど。逃げるなよー!
選んだヤールーのTシャツは僕とおそろい。ちゃんと大好きな緑色。
「なんかあんぽんちがう?」
それはそれとして、今日のところはよしとしましょう。

僕らが黒島にいる間に、恒例のガーデン誕生パーティーが開催され、
大人達はレイのためにまたまたがんばったそうです。
リキさんが釣ってきたという超特大のカーエー、僕らもご賞味にあずかりました。

「こどものお酒」で乾杯。ほんと、間に合って良かった。
翌日からまた学校なので短い間でしたが、ほんわかした夜。
見えなくなるまで手を振って帰る姿が、あれらしくありました。
主役がかえった後、携帯に送られてきた写真をまわし見しながら、
この五月三日に甲子園の地で生まれた、
3364gの男の子(なぜか千代の富士に似ている)を祝いました。
この島でもささやかな乾杯。彼にもいつの日か会えることでしょう。
思えば七年前、レイのパパと僕が初めて会ったとき、
彼はうれしそうに「オレ、子供いるんです、かわいいでしょう」と、
レイの写真を(初対面の僕にわざわざ)見せたのでありました。
すべては、たまたまかもしれません。
だとしたら、たまたまやってきた緑のヤールー、大事にしようと思う今日です。
レイ、今度あれ着て海へ行こうな!

追伸: ここ、写真屋さん、次は行くど。逃げるなよー!
Posted by sumao at 10:36│Comments(0)
│島日記
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。