2007年05月14日
母の日に思う

日傘を二本買いました。水色と薄桃色。
記憶の中の母は、こんな淡い色の日傘をさして笑っています。
どこかに故郷の香りをのせて、島は三人の母の日です。
全国でたくさんの母の日があったと思います。
ありがとうのかたちはさまざまですが、
きっとあなたのがいちばんだったことでしょう。
僕の母は、明るい人でした(お葬式のとき父が言った言葉です)。
おおらかながんばり屋さん、まるまるした健康美人で、とにかくよく笑う。
若い頃はしばしば向日葵に例えられたそうです。
ところが、僕にとっては、ちいさくて淡い花です。
まぶしい夏空の下、プールから帰る僕を待っていた、あの日傘のような色。
無理して僕を生んだことで体をこわし、不治の病とつきあうことになった母。
長生きでなくとも62歳まで生きれたのは奇跡だったかもしれません。
母と一緒にバーベキューをしたりお酒を飲んで歌ったことはないけれど、
発熱をおしてほっと笑う姿がどれだけ僕に力をくれていたことか。
ちいさくて弱くても、みんなに見せたい上等な花でした。


故郷はなれて幾年、誕生日と結婚記念日と母の日を忘れたことはありません。
けど、どうしたら本当に母がよろこんでくれるか考えていただろうかと、
いまさらながらに思います・・・やれやれ(笑)
甘えるのが下手で大切なことうまく話せない息子も、変わるでしょうか。
時々のぞいて笑ってやってくださいね。
お母さん、ありがとう。
またひとつ好きになりました。
ちょっとしてやられたかんじです。

ありがとうのかたちはさまざまですが、
きっとあなたのがいちばんだったことでしょう。
僕の母は、明るい人でした(お葬式のとき父が言った言葉です)。
おおらかながんばり屋さん、まるまるした健康美人で、とにかくよく笑う。
若い頃はしばしば向日葵に例えられたそうです。
ところが、僕にとっては、ちいさくて淡い花です。
まぶしい夏空の下、プールから帰る僕を待っていた、あの日傘のような色。
無理して僕を生んだことで体をこわし、不治の病とつきあうことになった母。
長生きでなくとも62歳まで生きれたのは奇跡だったかもしれません。
母と一緒にバーベキューをしたりお酒を飲んで歌ったことはないけれど、
発熱をおしてほっと笑う姿がどれだけ僕に力をくれていたことか。
ちいさくて弱くても、みんなに見せたい上等な花でした。


故郷はなれて幾年、誕生日と結婚記念日と母の日を忘れたことはありません。
けど、どうしたら本当に母がよろこんでくれるか考えていただろうかと、
いまさらながらに思います・・・やれやれ(笑)
甘えるのが下手で大切なことうまく話せない息子も、変わるでしょうか。
時々のぞいて笑ってやってくださいね。
お母さん、ありがとう。
またひとつ好きになりました。
ちょっとしてやられたかんじです。

Posted by sumao at 20:13│Comments(4)
│島日記
この記事へのコメント
母の日、おめでとう!
母がご健在の方々はもちろん、他界されている方々も、母の日を祝いましたね。
母がご健在の方々はもちろん、他界されている方々も、母の日を祝いましたね。
Posted by nqa42217 at 2007年05月14日 21:07
> nqa42217さん
故郷にお電話されましたでしょうか?
自分も郷里の空にすこしだけ話しました。
母の日、いいものですね。
故郷にお電話されましたでしょうか?
自分も郷里の空にすこしだけ話しました。
母の日、いいものですね。
Posted by スマオ at 2007年05月16日 01:03
私はいつも思います。
親のことを想うことが何よりも親孝行。
スマオさんがお母様のことを思い出し、そして物思いに更ける時間がお母様にとっては何よりのプレゼント。
きっと形じゃないんですよ、スマオさん。きっとね。
なんつって、何もプレゼントしていない自分への言い訳だったり。しなくもない。
親のことを想うことが何よりも親孝行。
スマオさんがお母様のことを思い出し、そして物思いに更ける時間がお母様にとっては何よりのプレゼント。
きっと形じゃないんですよ、スマオさん。きっとね。
なんつって、何もプレゼントしていない自分への言い訳だったり。しなくもない。
Posted by ハツミ at 2007年05月16日 21:10
> ハツミ
ハツミが言うから満ちた言葉ですね。
いい母の日だったんでしょうね。
そう、形じゃないものが、なっていなかったと今更思うわけ(笑)
でも、自分の場合、今からどうするかしかない。
きっとそうなんですよね。
ハツミが言うから満ちた言葉ですね。
いい母の日だったんでしょうね。
そう、形じゃないものが、なっていなかったと今更思うわけ(笑)
でも、自分の場合、今からどうするかしかない。
きっとそうなんですよね。
Posted by スマオ at 2007年05月17日 16:05