2007年05月16日

リュウキュウヒメジャノメ

リュウキュウヒメジャノメ

奄美以南に生息するジャノメチョウ。八重山のは亜種だそうです。


同じカテゴリー(命の形)の記事
カンムリワシ
カンムリワシ(2013-02-10 07:00)

テンテン
テンテン(2013-01-18 07:00)

森の赤
森の赤(2012-12-21 07:00)

防風林
防風林(2012-12-06 07:00)

ミナミコメツキガニ
ミナミコメツキガニ(2012-11-28 07:00)


Posted by sumao at 17:00│Comments(2)命の形
この記事へのコメント
おぉーっ、亜種ですかぁ!?(^0^)
そーなるとついつい変種が見たくなってしまいます~
さっそく 学名調べてみよーっ、と・・・あらっ 学名オタかも(^ ^ゞ)
Posted by ブリンズレー at 2007年05月16日 20:56
> ブリンズレーさん
この蝶々、はじめて見ました。
教えてもらうまで認識していなかったのかもしれません。
なので、どう亜種なのかわかりませんが(笑)
Posted by スマオ at 2007年05月17日 15:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。