2007年06月08日
ヤコウボク

夜になると開花し、甘い香りをはなちます。
西インド諸島原産の常緑木。夜遊びの香り。
Posted by sumao at 15:40│Comments(2)
│島の花
この記事へのコメント
ワタシ数年前に西表で夜香木を譲ってもらって千葉で育ててました。
「甘い香り」に惹かれて・・・♪
(・-・)・・・ん? あれ?あのときの花と違う・・?!・・えーっ?!(笑)
「甘い香り」に惹かれて・・・♪
(・-・)・・・ん? あれ?あのときの花と違う・・?!・・えーっ?!(笑)
Posted by えみんちゅ at 2007年06月08日 21:54
> えみんちゅさん
これがヤコウボクだと思います・・・実が熟すると白くなる木。
同じような香りの木は他にもありますよね?
それらもひっくるめて夜香木とか夜香花とか呼んでいるのもたしかです。
これがヤコウボクだと思います・・・実が熟すると白くなる木。
同じような香りの木は他にもありますよね?
それらもひっくるめて夜香木とか夜香花とか呼んでいるのもたしかです。
Posted by スマオ at 2007年06月09日 12:28