2007年07月31日

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

文字通り「はじめての」豊年祭。
まずは、天恵豊(てんけいゆたか)の登野城字。
心強い案内役に導かれ、天川御獄(アーマーオン)に行きました。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

おお!ほんまに旗には「天恵豊」の文字が。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

地元の神司が神さまにお祈りをささげて。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

境内(でいいの?)で棒術が奉納されていました。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

迫力満点!字会の精鋭による棒術。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

子供達も毎年この雄姿を見て育つのでしょう。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

何年ぶりかで登場した獅子に、彼女も呆然。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

勇壮な獅子舞は、登野城字の特徴だそうです。

豊年祭:登野城のオンプール(9枚組)

瞳に焼きつけた初めての豊年祭。興奮とともに次に続きます。



同じカテゴリー(島日記)の記事
くじら雲
くじら雲(2013-08-12 07:00)

キミの夏
キミの夏(2013-08-08 07:00)

島をはなれて
島をはなれて(2013-08-07 07:00)

石垣島へ
石垣島へ(2013-07-24 16:38)

今日の花
今日の花(2013-03-09 07:00)

セイシカ咲いて
セイシカ咲いて(2013-03-03 07:00)


Posted by sumao at 17:00│Comments(0)島日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。