2008年08月26日
玉取の花

誰がために咲く紅い花。
Posted by sumao at 07:00│Comments(5)
│石垣島
この記事へのコメント
お久しぶりです。またスマオさんの写真たちに会えてとっても嬉しいです! 今までのも全部見ました。 毎日こんな風景を見て過ごしたいです。きっと、いろんなことが変わるだろうと思います。変わりたいのに変われない。なんだかもどかしさだけが募るこの頃です。
Posted by 海 at 2008年08月26日 16:06
> 海さん
おひさしぶりです。また見ていただけてうれしいです。
もどかしいというのは、何かが変わりはじめるきざしなのではないでしょうか。
何度も見ている風景でも、見るたびにどこか違います。
これからも少しずつ自分が見たものをのこしていこうと思っています。
気持ちよく見ていただけますように!
おひさしぶりです。また見ていただけてうれしいです。
もどかしいというのは、何かが変わりはじめるきざしなのではないでしょうか。
何度も見ている風景でも、見るたびにどこか違います。
これからも少しずつ自分が見たものをのこしていこうと思っています。
気持ちよく見ていただけますように!
Posted by sumao
at 2008年08月26日 17:21

ありがとうございます。毎日、何かとイライラしたり怒ったり、マイナス入ってしまったりですが、こんな風景を見て過ごせるのならそんなことが、少しでも無くなって、穏やかでさわやかな毎日が過ごせる気がして。 でも、現実、仕事、親などなど、いろんな問題があり好きな場所、住みたい場所に住めないもどかしさなのです。 これからも毎日、楽しみにしていますね!
Posted by 海 at 2008年08月26日 23:50
今年の6月に行った時、ハイビスカスが全然咲いていなくて
ちょっと残念だったのですが、この写真を見て
嬉しくなっちゃいました♪
雲の白、空と海の色々な青、そして…
ハイビスカスの赤と緑。
玉取はやっぱりこうでなくっちゃ!って感じの写真ですね。
ちょっと残念だったのですが、この写真を見て
嬉しくなっちゃいました♪
雲の白、空と海の色々な青、そして…
ハイビスカスの赤と緑。
玉取はやっぱりこうでなくっちゃ!って感じの写真ですね。
Posted by ハルトのママ at 2008年08月27日 18:06
> 海さん
元気になる写真が撮れるようがんばります。
がんばり過ぎない程度にがんばっていきましょう。
これからもよろしくお願いします。
> ハルトのママさん
この夏に撮ったものです。
そういえば、一時あまり咲いていませんでした。
年中見られるこの花にも周期があるのでしょうか?
とまれ、次に帰省されるときには満開でありますように!
元気になる写真が撮れるようがんばります。
がんばり過ぎない程度にがんばっていきましょう。
これからもよろしくお願いします。
> ハルトのママさん
この夏に撮ったものです。
そういえば、一時あまり咲いていませんでした。
年中見られるこの花にも周期があるのでしょうか?
とまれ、次に帰省されるときには満開でありますように!
Posted by sumao
at 2008年08月28日 12:57
