2008年09月26日

ヤギも

ヤギも

身近な動物です。


同じカテゴリー(命の形)の記事
カンムリワシ
カンムリワシ(2013-02-10 07:00)

テンテン
テンテン(2013-01-18 07:00)

森の赤
森の赤(2012-12-21 07:00)

防風林
防風林(2012-12-06 07:00)

ミナミコメツキガニ
ミナミコメツキガニ(2012-11-28 07:00)


Posted by sumao at 17:00│Comments(4)命の形
この記事へのトラックバック
この子は一体どうやって木に登ったんでしょうか。「木の上は眺めが良くて気持ちいいやっさー」と言っているようにも見えます。口元がかわいらしいですね。島の時間 beさんからの紹介...
木登りヤギさん【平日更新 てぃーだニュース】at 2008年09月29日 11:18
この記事へのコメント
うあぁ~ヤギさん。
かわいいです。
すごくやさしい目をしてるんですね。やぎさん

なんだか・・昔つきあっていた彼氏にててちょっとびっくり(@_@;)

素敵なショットです!
Posted by tamosatamosa at 2008年09月26日 23:12
> tamosaさん、ようこそ!
ありがとうございます。このヤギと出会ったのは偶然。
メエメエ鳴くのが、何かしゃべってるようでした。
偶然、僕の友人にもどこか似ています。
やはり、心のやさしい大きな男です。

> 平日更新 てぃーだニュースさま
ご紹介ありがとうございます。
ほんと、どうやって木に登ったんでしょうかね??


 
Posted by sumaosumao at 2008年09月29日 20:11
友達がお世話になっております。
会社の面々も友人家族もj皆元気です。
念願の与那国島に11月の末頃に行こうとおもうのですが、
気候的のはどんなもんでしょう?
また、安く行ける方法はないでしょうか?
パックツアーが安いように思うのですが。
Posted by 安藤のおばちゃんです at 2008年10月15日 09:55
> 安藤さん
お元気そうで何より。与那国行き、おめでとうございます。
11月末はまだ雲におおわれる冬期の前で、
泳げそうなくらい暑い日もあると思います。
ただ、風と波はいくぶんきつくなっているはず・・・
黒潮まっただなかの島をダイナミックに感じられるのではないでしょうか?
アシは飛行機がおすすめ。船は相当きついようです。
で、やはりパックツアーなのでしょうね?
ここから行くのもけっこう高いですから。
Posted by sumaosumao at 2008年10月15日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。