2008年10月15日

クロツラヘラサギ

クロツラヘラサギ

生息数が少なく世界的に希少な絶滅危惧種。
近年、石垣島でも数羽の越冬が確認されています。
ちなみに昨日が今シーズンの初見でした。

クロツラヘラサギ

黒面箆鷺 コウノトリ目トキ科
環境省レッドデータブック 絶滅危惧ⅠA類(CR)


タグ :野鳥

同じカテゴリー(命の形)の記事
カンムリワシ
カンムリワシ(2013-02-10 07:00)

テンテン
テンテン(2013-01-18 07:00)

森の赤
森の赤(2012-12-21 07:00)

防風林
防風林(2012-12-06 07:00)

ミナミコメツキガニ
ミナミコメツキガニ(2012-11-28 07:00)


Posted by sumao at 13:38│Comments(2)命の形
この記事へのコメント
はいさい。
来ていましたか。ナイスチャンスでしたね。
見たかったです。
Posted by 草次郎 at 2008年10月15日 22:29
> 草さん
ほんとはサシバを見に行ったんですが、
ほとんどいなくて、かわりにこれを見て小躍りしました。
でも、あれ以来、この場所には来てないようです・・・
Posted by sumao at 2008年10月17日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。