2008年11月09日

カヤマラビット

カヤマラビット

勝手にそう呼んでます(笑)


タグ :動物

同じカテゴリー(命の形)の記事
カンムリワシ
カンムリワシ(2013-02-10 07:00)

テンテン
テンテン(2013-01-18 07:00)

森の赤
森の赤(2012-12-21 07:00)

防風林
防風林(2012-12-06 07:00)

ミナミコメツキガニ
ミナミコメツキガニ(2012-11-28 07:00)


Posted by sumao at 07:00│Comments(6)命の形
この記事へのコメント
カヤマ島には、野生のウサギが沢山いると聞きますが、ホントですか?
Posted by やえやま観光 at 2008年11月09日 08:11
> やえやま観光さん
野生化した・・・というのが正しいようです。
いっぱいいてかわいらしいですよ!
Posted by sumaosumao at 2008年11月09日 21:00
けっこういい暮らししてそうな毛並みですね。

受賞おめでとうございます。先生と呼ばれるようになっても続けてください。
Posted by not N.I.N. at 2008年11月10日 11:59
> not N.I.N.さん
ここでウサギを見ると、ある意味不思議です。
基本的に無人島ですが、夏場は泳ぎ客が、
冬場はマリンスタッフの方がえさをあげたりもしてるようです。
あと、ありがとうございます。精進します。
Posted by sumao at 2008年11月10日 20:30
なんかしゃべってるみたいですね。
お食事中?(笑)かわいいですね。
Posted by lala at 2008年11月10日 22:42
> lalaさん
「おいおい、飯食ってるときにパチパチやんなや
まあ、そんだけ可愛らしいから、しゃあないけどな」
Posted by sumaosumao at 2008年11月11日 12:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。