2009年01月21日
感謝 JPC第55回全国展 入選
日本写真文化協会の第55回全国写真展覧会で入選しました。
作品名「さとうきび畑」
島のさとうきび畑をストレートに撮った組写真です。
友人によれば、きび畑には子供の頃の思い出がかくれているとか。
そんな視点で見てもらえたらうれしいです。
東京都美術館(6/23~29)等で作品展示が行われます。
お近くの方はぜひご覧ください。
作品名「さとうきび畑」
島のさとうきび畑をストレートに撮った組写真です。
友人によれば、きび畑には子供の頃の思い出がかくれているとか。
そんな視点で見てもらえたらうれしいです。
東京都美術館(6/23~29)等で作品展示が行われます。
お近くの方はぜひご覧ください。
平成21年6月23日(火)~6月29日(月)
東京都美術館:東京都台東区上野公園8-36
AM9:00(初日はPM2:00)~PM5:00(最終日はPM2:00) 入場は30分前まで
平成21年8月6日(木)~8月19日(水)
ポートレートギャラリー:東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5F 日本写真文化協会内
AM10:00~PM6:00(最終日はPM2:00)
Posted by sumao at 17:00│Comments(9)
│お知らせ
この記事へのコメント
おめでとうございます〜ヾ(^▽^)ノ
東京なので見に行けないのは残念ですが、きっと心が和むような作品なんでしょうね〜(*´∇`)
東京なので見に行けないのは残念ですが、きっと心が和むような作品なんでしょうね〜(*´∇`)
Posted by crossrose at 2009年01月21日 20:30
> crossroseさん
ありがとうございます。
この時期、たぶん僕も見に行けないのですが、
これを励みにまたがんばります。
今後とも応援よろしくお願いします。
ありがとうございます。
この時期、たぶん僕も見に行けないのですが、
これを励みにまたがんばります。
今後とも応援よろしくお願いします。
Posted by sumao
at 2009年01月21日 21:40

はいさい。
さすが、スマオさんです。もっともっと
いろんな大会で入選して欲しいです。見に行きたいな~。
さすが、スマオさんです。もっともっと
いろんな大会で入選して欲しいです。見に行きたいな~。
Posted by 草次郎 at 2009年01月21日 22:30
> 草さん
はいさい。ありがとうございます。
草さんの「おまけ」みたいな精神を忘れず、
もっともっといろんな大会に出ていきたいです。
これからもどうぞよろしく!
はいさい。ありがとうございます。
草さんの「おまけ」みたいな精神を忘れず、
もっともっといろんな大会に出ていきたいです。
これからもどうぞよろしく!
Posted by sumao
at 2009年01月22日 19:45

ごぶさたしております。
そして入選おめでとうございます!
我が事のようにうれしくおもいます。
sumaoさんの写真にはハートというか見てるものを幸せにする力があります。
本人はたぶんそんなこと意識されず撮っておられると思うのですが
ん~自分もそんな写真撮ってみたいです。って思って撮れるもんでもないですよね?
これからも楽しみにしてます。そして久しぶりにお会いしましょう。
そして入選おめでとうございます!
我が事のようにうれしくおもいます。
sumaoさんの写真にはハートというか見てるものを幸せにする力があります。
本人はたぶんそんなこと意識されず撮っておられると思うのですが
ん~自分もそんな写真撮ってみたいです。って思って撮れるもんでもないですよね?
これからも楽しみにしてます。そして久しぶりにお会いしましょう。
Posted by 隊長 at 2009年01月22日 21:45
いつも自宅のPCでうっとりしながら写真を拝見しています。
不景気・不況で耐えるしかない環境だったこの数ヶ月も、こちらにお邪魔しては幸せな気持ちを取り戻していました。
休みの度に沖縄に行きたいと思うのは、元気をチャージしてくれる風景があるからなのだろうなと思います。
sumaoさんの写真からは、現地で感じるのと同じようにパワーをもらっているんですね。
入選に作品展示!おめでとうございます。
上野は実家の隣町。
6月は、まだ先ですが…両親誘って見に行きます。
長年旅行とは縁遠かった両親を初めて連れて行った旅先が、石垣島でした。
きっと、帰り道に「次、いつ行く??」って会話になるだろう事は間違いありません♪
不景気・不況で耐えるしかない環境だったこの数ヶ月も、こちらにお邪魔しては幸せな気持ちを取り戻していました。
休みの度に沖縄に行きたいと思うのは、元気をチャージしてくれる風景があるからなのだろうなと思います。
sumaoさんの写真からは、現地で感じるのと同じようにパワーをもらっているんですね。
入選に作品展示!おめでとうございます。
上野は実家の隣町。
6月は、まだ先ですが…両親誘って見に行きます。
長年旅行とは縁遠かった両親を初めて連れて行った旅先が、石垣島でした。
きっと、帰り道に「次、いつ行く??」って会話になるだろう事は間違いありません♪
Posted by banana chips at 2009年01月22日 23:35
乳腺、ではなかった(^_^;)
ご入選、おめでとうございます!
中学・高校と写真部だった拙者にとっては、
HappyとJealousyが交錯する今日この頃です。
ご入選、おめでとうございます!
中学・高校と写真部だった拙者にとっては、
HappyとJealousyが交錯する今日この頃です。
Posted by 信長 at 2009年01月23日 11:21
お久しぶりです。郁です。お元気ですか?
すまおさんの写真いつも癒されてます。
写真展入選おめでとうございます。
機会があればぜひ見に行きたいです。
本当におめでとうございます!
すまおさんの写真いつも癒されてます。
写真展入選おめでとうございます。
機会があればぜひ見に行きたいです。
本当におめでとうございます!
Posted by かおる at 2009年01月24日 11:57
失礼しました。お返事できていなかったようです。あらためまして…
> 隊長
おひさしぶり!もったいないお言葉ありがとうございます。
約束の品をいまだ手元にまったまま(笑)毎日たのしくやっています。
前よりちょっとだけご案内できる場所も増えたはずです。
今年はぜひ島でお会いしましょう。
それまで、無理しすぎない程度にいっぱいがんばってください!
> banana chips さん
いつもありがとうございます。
ご家族での旅行がここだったとは!なんてうれしい!
よろしければぜひぜひお運びください。
展示作品はごく普通のさとうきび畑の写真ですが、
ある意味、島の子供の目線で撮ったつもりです。
大切な時間のきっかけになればうれしいです。
> 信長どの
小岩井、ではなかった、お祝いありがとうございます。
ですが、むしろ貴殿の意外な経歴に驚愕しております。
大先輩!これからも笑いを含めてご指導ご鞭撻のほどを。
> かおるちゃん
おひさしぶりです。あたらしいカメラ、好調のようですね!
僕も一歩一歩(ほんとに一歩一歩ですが)やってます。
故郷から電話があり、今夜は雪だとききました。そちらは大丈夫?
コメントありがとうございました。これからもお互いがんばってまいりましょう!
> 隊長
おひさしぶり!もったいないお言葉ありがとうございます。
約束の品をいまだ手元にまったまま(笑)毎日たのしくやっています。
前よりちょっとだけご案内できる場所も増えたはずです。
今年はぜひ島でお会いしましょう。
それまで、無理しすぎない程度にいっぱいがんばってください!
> banana chips さん
いつもありがとうございます。
ご家族での旅行がここだったとは!なんてうれしい!
よろしければぜひぜひお運びください。
展示作品はごく普通のさとうきび畑の写真ですが、
ある意味、島の子供の目線で撮ったつもりです。
大切な時間のきっかけになればうれしいです。
> 信長どの
小岩井、ではなかった、お祝いありがとうございます。
ですが、むしろ貴殿の意外な経歴に驚愕しております。
大先輩!これからも笑いを含めてご指導ご鞭撻のほどを。
> かおるちゃん
おひさしぶりです。あたらしいカメラ、好調のようですね!
僕も一歩一歩(ほんとに一歩一歩ですが)やってます。
故郷から電話があり、今夜は雪だとききました。そちらは大丈夫?
コメントありがとうございました。これからもお互いがんばってまいりましょう!
Posted by sumao at 2009年01月24日 21:43