2009年02月05日
感謝!愛媛 小さなあなたの写真展

アイテム愛媛で行われております「第13回小さなあなたの写真展」
友人のもきちさんが、会場のもようを撮って送ってくれました。
朝メールを見て、とびあがりました。本当にありがとうございます。
どこか夢物語のようだった母の故郷での展示が、うれしい実感になりました。
心のこもったしつらえ、主催者のみなさまにも厚くお礼申し上げます。
【お知らせ】今月いっぱい愛媛県松山市で写真展示
2月1日(日)~28日(土)
アイテム愛媛(愛媛国際貿易センター)
9:00~18:00 入場無料
詳しくは
http://postphoto.hp.infoseek.co.jp/
Posted by sumao at 12:13│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
お疲れ様です。
掛水政志の所属する、club kake project代表をさせていただいています
NAOKIです。
10年以上続くこの企画が、芽を出し、皆様のご好意で
全国規模になって6年程がたちますが、
まだまだ、次々と参加者を募っていきますので
ぜひ、ご参加下さい。
規模も大きくなりましたが、非営利で、楽しい企画を!
という、最初の気持ちを大切に、写真をはじめとする創作活動に
参加、支援したく思います。
このたび、
非営利団体フォトカルチャーにも会員として参加します。
ますます、
楽しい人生を!
掛水政志の所属する、club kake project代表をさせていただいています
NAOKIです。
10年以上続くこの企画が、芽を出し、皆様のご好意で
全国規模になって6年程がたちますが、
まだまだ、次々と参加者を募っていきますので
ぜひ、ご参加下さい。
規模も大きくなりましたが、非営利で、楽しい企画を!
という、最初の気持ちを大切に、写真をはじめとする創作活動に
参加、支援したく思います。
このたび、
非営利団体フォトカルチャーにも会員として参加します。
ますます、
楽しい人生を!
Posted by NAOKI@ckp at 2009年02月27日 09:52
> NAOKI@ckp さん、ようこそ!
大変お世話になりました。ありがとうございます。
松山は母の故郷ですが今は親戚もいなくて
自分にとってどこか遠い場所でした。
それがこのような機会をあたえていただいて
すこし変わったような気がします。
いわゆる地方から何かを発信するにはパワーがいると思いますが、
自分もたのしくがんばっていきたいと思いを新たにしています。
これからもよろしくお願いします。
ますますのご発展と、明日がすばらしい日になりますこと、
日本の南から祈っています!
大変お世話になりました。ありがとうございます。
松山は母の故郷ですが今は親戚もいなくて
自分にとってどこか遠い場所でした。
それがこのような機会をあたえていただいて
すこし変わったような気がします。
いわゆる地方から何かを発信するにはパワーがいると思いますが、
自分もたのしくがんばっていきたいと思いを新たにしています。
これからもよろしくお願いします。
ますますのご発展と、明日がすばらしい日になりますこと、
日本の南から祈っています!
Posted by sumao
at 2009年02月27日 19:45

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |