2009年06月19日
名前はポッキー

先日歩いていたら、くうんくうんと僕を呼ぶ声。
目が合って、びっくり!
ずいぶん大きくなっているけれど、見覚え、あります。

上の写真でひっくりかえっているのが、彼女。
さとうきび畑で生まれた子犬のうち、いちばん臆病だった女の子。
ポッキーというかわいい名前をつけてもらいました。

一度は巣立ちながら出戻ってきた過去がある彼女でしたが、
新しい飼い主さんは、たのもしく「私が死ぬまで一緒にいますからね」
ほんと、よかったね、ポッキー!

これが、巣立つ前、さいごに撮った少女時代のポッキー。

これが、今。なんとなく面影あるよね?
忘れて欲しいなんてかっこいいこと言ったけど、おぼえていてくれてて感激しました。
ポッキーの人生にいっぱい幸せがありますように!
タグ :犬
Posted by sumao at 07:00│Comments(3)
│島日記
この記事へのコメント
女の子らしい優しい目元ですね。
覚えていてくれたなんて、賢いわんこだ!うれしいですね。
覚えていてくれたなんて、賢いわんこだ!うれしいですね。
Posted by lala at 2009年06月19日 14:15
こんばんは。動物はわかりますよね。
愛情を注いでくれている人か、餌をあげるだけの人か。
感激しますね~。
以前、遠くで名前を呼ぶと「メ~~~」と
返事をするのがうれしくて、うれしくてしかたがありませんでした。
愛情を注いでくれている人か、餌をあげるだけの人か。
感激しますね~。
以前、遠くで名前を呼ぶと「メ~~~」と
返事をするのがうれしくて、うれしくてしかたがありませんでした。
Posted by 草次郎 at 2009年06月21日 21:27
> lala さん
最初はシロクマみたいでしたが、今は立派な犬娘!
新しい主さんは、ひとなつっこいくせにちょっと臆病な性格も、
涙目チワワ遺伝子をひきついだこの目元もひっくるめて、
気に入っているとのことでした。
> 草さん
とってもいい日でありました。
餌をあげることはなく、写真とダニをとるだけだったんですが(笑)
僕の相棒は、僕がかえる足音を察知して玄関先で立ってます。
(僕がひとりで出かけるとき、ちゃー噛みしますが)
草さんの元相棒も、待っていたんだと思います。
最初はシロクマみたいでしたが、今は立派な犬娘!
新しい主さんは、ひとなつっこいくせにちょっと臆病な性格も、
涙目チワワ遺伝子をひきついだこの目元もひっくるめて、
気に入っているとのことでした。
> 草さん
とってもいい日でありました。
餌をあげることはなく、写真とダニをとるだけだったんですが(笑)
僕の相棒は、僕がかえる足音を察知して玄関先で立ってます。
(僕がひとりで出かけるとき、ちゃー噛みしますが)
草さんの元相棒も、待っていたんだと思います。
Posted by sumao
at 2009年06月22日 09:37
