2009年07月30日

感謝 第24回“水とのふれあい”フォトコンテスト 佳作

第24回“水とのふれあい”フォトコンテスト(主催:水の週間実行委員会、後援:国土交通省・東京都・独立行政法人水資源機構)で佳作になりました。

作品名「海辺のオアシス」

感謝 第24回“水とのふれあい”フォトコンテスト 佳作

撮影地は米原海岸、砂浜の木に直接くっついている素朴なシャワー。
旅人時代に撮ったスナップをあらためて撮り直したもので、
実はこの下では、子供が大はしゃぎで水浴びしていたりします。

8月1日「水の日」を初日とする第33回「水の週間」行事の一環として行われる
このコンテストのテーマは、水。
ふだんなにげなく使っている水の大切さを考える機会です。
海から上がった体を洗い流す、あの爽快感を想像してもらえたらうれしいです。

入賞展は31日から、東京の科学技術館にて。
入場無料です。お近くの方は、ぜひご覧ください。

7/31(金)~8/2(日)
科学技術館 ウォーターフェア'09 水の展示会
9:30~16:50(初日は10:30から)

また、同時期の東京エリアでは、
相田みつを美術館(東京国際フォーラムガラス棟地下1階)では天使の寝顔、
ホテルグランパシフィックLE DAIBAのギャラリー21では家族の絆、
それぞれ島の赤ちゃんの写真が展示されています。
こちらも、ぜひ。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
八重山デイズ
八重山デイズ(2013-08-10 07:00)

南の島の星まつり2013
南の島の星まつり2013(2013-08-03 07:00)


Posted by sumao at 16:00│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
\(^ ^)/いっぱいやな!
Posted by グーフィー at 2009年07月31日 10:01
> グーフィーさん
渾身の顔マーク、感激です!
ところで、今日の西表は晴れていたようですよ。
Posted by sumao at 2009年07月31日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。