2009年07月24日
感謝 写真部×山と溪谷社 カレンダーフォトコンテスト 優秀賞
写真部×山と溪谷社 カレンダーフォトコンテストで優秀賞をいただきました。
作品名「島猫の午後」

「なごみ猫」をテーマに、
写真共有サービス・写真部と山と溪谷社とのコラボで実施されたコンテスト。
応募作品1,164点はすべてWEB上に公開され、ユーザによる人気投票が行われました。
いただいた優秀賞は、人気投票の上位3名とのことで、感激ひとしおです。
選んでいただいたみなさまにこの場を借りて厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
この写真は、山と溪谷社から9月に発売予定の
2010年週めくりカレンダー「なごみ猫」
の1ページ(1週分)として掲載いただけるそうです。
他の方の写真も素敵な「なごみ猫」ばかり!
書店にならぶ日を今から楽しみにしております。
また、
写真部サイトから、この写真を壁紙としてダウンロードいただけます。
そちらの方も、よろしければぜひ!
写真共有サービス・写真部
http://www.kabegami.com/shashin-bu/
作品名「島猫の午後」

「なごみ猫」をテーマに、
写真共有サービス・写真部と山と溪谷社とのコラボで実施されたコンテスト。
応募作品1,164点はすべてWEB上に公開され、ユーザによる人気投票が行われました。
いただいた優秀賞は、人気投票の上位3名とのことで、感激ひとしおです。
選んでいただいたみなさまにこの場を借りて厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
この写真は、山と溪谷社から9月に発売予定の
2010年週めくりカレンダー「なごみ猫」
の1ページ(1週分)として掲載いただけるそうです。
他の方の写真も素敵な「なごみ猫」ばかり!
書店にならぶ日を今から楽しみにしております。
また、
写真部サイトから、この写真を壁紙としてダウンロードいただけます。
そちらの方も、よろしければぜひ!
写真共有サービス・写真部
http://www.kabegami.com/shashin-bu/
Posted by sumao at 12:00│Comments(5)
│お知らせ
この記事へのコメント
こんばんは
いつもながら、さすがです。
コメントがなくてもいつもそう思っているということを
ここで報告しておきます。(笑)
いつもながら、さすがです。
コメントがなくてもいつもそう思っているということを
ここで報告しておきます。(笑)
Posted by 草次郎 at 2009年07月24日 20:18
おめでとう スマオさん
瞬間をのがさない技量は もはやプロですね。
俺は 思うが、たまたまでないものの瞬間を捉えるということは
すごいことだと思います。
瞬間をのがさない技量は もはやプロですね。
俺は 思うが、たまたまでないものの瞬間を捉えるということは
すごいことだと思います。
Posted by nqa42217 at 2009年07月24日 23:47
はじめまして♪
真っ青な空と、猫・・・すごく素敵ですね。
サザンゲートブリッジ渡った所で猫と戯れるのが最近の私の癒され時間です(笑)
真っ青な空と、猫・・・すごく素敵ですね。
サザンゲートブリッジ渡った所で猫と戯れるのが最近の私の癒され時間です(笑)
Posted by 石垣島情報満載サイト・おーりとーり石垣島 at 2009年07月25日 00:06
まあ、きれいな青空と海の前で大きなアクビ!
なごみますね~^^
なごみますね~^^
Posted by lala at 2009年07月25日 10:02
> 草さん
ありがとうございます。
いつかヤギの欠伸で恩返ししたいと思っております。
> nqa42217さん
ありがとうございます。
でも・・・正直にいうと、たまたまなんです(笑)
今回、他に、夕焼けの海を散歩する猫の写真もありました。
それ、もらってください。
> 石垣島情報満載サイト・おーりとーり石垣島 さん、ようこそ!
はじめまして。
青い空に青い海と猫という場面はよく見るような気がするのに、
不思議と自分にはこういう写真があまりありませんでした。
猫と戯れる人という場面も、素敵ですね。
> lala さん
空の下で生きる猫さんでしょう。
むこうからやってきて、僕の前で大あくびして、去っていきました。
映像で見たらおもろい瞬間でした。
ありがとうございます。
いつかヤギの欠伸で恩返ししたいと思っております。
> nqa42217さん
ありがとうございます。
でも・・・正直にいうと、たまたまなんです(笑)
今回、他に、夕焼けの海を散歩する猫の写真もありました。
それ、もらってください。
> 石垣島情報満載サイト・おーりとーり石垣島 さん、ようこそ!
はじめまして。
青い空に青い海と猫という場面はよく見るような気がするのに、
不思議と自分にはこういう写真があまりありませんでした。
猫と戯れる人という場面も、素敵ですね。
> lala さん
空の下で生きる猫さんでしょう。
むこうからやってきて、僕の前で大あくびして、去っていきました。
映像で見たらおもろい瞬間でした。
Posted by sumao at 2009年07月25日 10:55