2009年08月31日
ゆく夏

夕暮れどき、海岸のゴミを拾う子供たちに会いました。
楽しかった夏休みの仕上げといったところでしょうか。
日ざしはまだ熱いけれど、時折風にまじる涼しさに、ゆく夏を感じます。
インフルエンザの影響で野底つぃんだら祭が中止になったとききました。
みなさま、ご自愛ください。
Posted by sumao at 07:00│Comments(2)
│島日記
この記事へのコメント
ああぁ 沖縄でももう夏が終わってしまうモードなのでしょうか…
寂しいです。寂しさ満開です。でも素敵です、この写真。
今年は7月末まで雨が多く、8月というのにもう涼しい風が吹く東京
今日の台風ですっかり秋になってしまうのではないかという危機感があります。
5月に沖縄に行って夏を先取りしたと思ったのに、それ以降の夏を堪能することが少なく残念です。
沖縄ではインフルエンザ、本当に大流行なのですね。
暑い場所、暑い季節でも衰えないなんて、インフルエンザに対する概念を覆されました。
お祭りが中止になっちゃうなんて、なんて残念なことか。
何よりも、ご家族でウィルスもらっちゃうことが無いよう、ご自愛下さい。
寂しいです。寂しさ満開です。でも素敵です、この写真。
今年は7月末まで雨が多く、8月というのにもう涼しい風が吹く東京
今日の台風ですっかり秋になってしまうのではないかという危機感があります。
5月に沖縄に行って夏を先取りしたと思ったのに、それ以降の夏を堪能することが少なく残念です。
沖縄ではインフルエンザ、本当に大流行なのですね。
暑い場所、暑い季節でも衰えないなんて、インフルエンザに対する概念を覆されました。
お祭りが中止になっちゃうなんて、なんて残念なことか。
何よりも、ご家族でウィルスもらっちゃうことが無いよう、ご自愛下さい。
Posted by banana chips at 2009年09月01日 00:24
> banana chips さん
大丈夫。島はまだぜんぜん暑くて、夏です。
でも、この時期にしては乾燥していて、
それがインフルエンザ流行につながっているように思います。
お盆のアンガマのお家まわりを中止する村もあるようですが、
大事に至らないことを祈るばかりです。
大丈夫。島はまだぜんぜん暑くて、夏です。
でも、この時期にしては乾燥していて、
それがインフルエンザ流行につながっているように思います。
お盆のアンガマのお家まわりを中止する村もあるようですが、
大事に至らないことを祈るばかりです。
Posted by sumao at 2009年09月01日 15:48