2009年12月02日
感謝 第43回キヤノンフォトコンテスト 推薦
第43回キヤノンフォトコンテストでネイチャー部門 推薦をいただきました。
作品名「生きてゆく」

おそらくはカラスの襲撃を避けて側溝に落ちたシロハラクイナのヒナ。
一見明るくない写真ですが、自分が見た「希望の力」を撮った一枚でした。
このような地味な写真を1万点をこえる中から選んでいただいたことに、
感謝と敬意を表します。本当にありがとうございました。
入賞展は、東京のキヤノンギャラリー銀座にて、10日から。
巡回展は、年明けから来年春にかけて、
福岡、梅田、仙台、札幌、名古屋のキャノンギャラリーでも行われます。
ぜひご覧いただけたらと思います。
余談でありますが、
シロハラクイナは、やってくる車の前に飛び出してくる習性があります。
ヒナも例外ではなく、意外に速く「走り」ます。
島でドライブされる際は、どうぞ十分にお気をつけください。
作品名「生きてゆく」

おそらくはカラスの襲撃を避けて側溝に落ちたシロハラクイナのヒナ。
一見明るくない写真ですが、自分が見た「希望の力」を撮った一枚でした。
このような地味な写真を1万点をこえる中から選んでいただいたことに、
感謝と敬意を表します。本当にありがとうございました。
入賞展は、東京のキヤノンギャラリー銀座にて、10日から。
巡回展は、年明けから来年春にかけて、
福岡、梅田、仙台、札幌、名古屋のキャノンギャラリーでも行われます。
ぜひご覧いただけたらと思います。
余談でありますが、
シロハラクイナは、やってくる車の前に飛び出してくる習性があります。
ヒナも例外ではなく、意外に速く「走り」ます。
島でドライブされる際は、どうぞ十分にお気をつけください。
【東京】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
12/10(木)~16(水)
キヤノンギャラリー銀座
http://cweb.canon.jp/gallery/
10:00~19:00(最終16日は15:00まで)日・祝休館
出展作品「生きてゆく(推薦受賞)」
【福岡】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
1/12(木)~22(金)
キヤノンギャラリー福岡
http://cweb.canon.jp/gallery/
9:00~17:30(最終22日は15:00まで)土・日・祝休館
【大阪】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
1/28(水)~2/3(水)
キヤノンギャラリー梅田
http://cweb.canon.jp/gallery/
10:00~18:00(最終3日は15:00まで)日・祝休館
【宮城】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
3/1(月)~12(金)
キヤノンギャラリー仙台
http://cweb.canon.jp/gallery/
9:00~17:30(最終12日は15:00まで)土・日・祝休館
【北海道】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
3/23(火)~31(水)
キヤノンギャラリー札幌
9:00~17:30(最終31日は15:00まで)土・日・祝休館
【愛知】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
4/22(木)~5/12(水)
キヤノンギャラリー名古屋
10:00~18:00(最終12日は15:00まで)日・祝休館
12/10(木)~16(水)
キヤノンギャラリー銀座
http://cweb.canon.jp/gallery/
10:00~19:00(最終16日は15:00まで)日・祝休館
出展作品「生きてゆく(推薦受賞)」
【福岡】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
1/12(木)~22(金)
キヤノンギャラリー福岡
http://cweb.canon.jp/gallery/
9:00~17:30(最終22日は15:00まで)土・日・祝休館
【大阪】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
1/28(水)~2/3(水)
キヤノンギャラリー梅田
http://cweb.canon.jp/gallery/
10:00~18:00(最終3日は15:00まで)日・祝休館
【宮城】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
3/1(月)~12(金)
キヤノンギャラリー仙台
http://cweb.canon.jp/gallery/
9:00~17:30(最終12日は15:00まで)土・日・祝休館
【北海道】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
3/23(火)~31(水)
キヤノンギャラリー札幌
9:00~17:30(最終31日は15:00まで)土・日・祝休館
【愛知】第43回キャノンフォトコンテスト入賞作品展
4/22(木)~5/12(水)
キヤノンギャラリー名古屋
10:00~18:00(最終12日は15:00まで)日・祝休館
Posted by sumao at 07:00│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
なんか鳥だけに鳥肌が立ちました。
作品名にもあった写真ですね。
生きていくって大変なんだなって日々感じてますが、まさにこんな心境な感じです、小鳥が早く側溝から抜けられるように、祈るばかりです。
作品名にもあった写真ですね。
生きていくって大変なんだなって日々感じてますが、まさにこんな心境な感じです、小鳥が早く側溝から抜けられるように、祈るばかりです。
Posted by セイジン at 2009年12月02日 21:23
> セイジンさん
ありがとうございます。
鳥だけに見つけた僕もとりみだしましたが、そんな心配をよそに、
ヒナはまたたく間に走り去ってゆきました。
もしかしたらこのずっと先に、
地上に出る抜け道のようなものがあるのかもしれません。
ありがとうございます。
鳥だけに見つけた僕もとりみだしましたが、そんな心配をよそに、
ヒナはまたたく間に走り去ってゆきました。
もしかしたらこのずっと先に、
地上に出る抜け道のようなものがあるのかもしれません。
Posted by sumao at 2009年12月03日 14:03
こんばんは
シロハラクイナ。。。別名はらはらクイナ。
危なくてはらはらするからだそうです。(笑)
一度ひなを保護したことがあります。
溝から無事抜け出せたことを信じたいですね。
鳥だけにとりみだす。。。お見事です。(笑)
シロハラクイナ。。。別名はらはらクイナ。
危なくてはらはらするからだそうです。(笑)
一度ひなを保護したことがあります。
溝から無事抜け出せたことを信じたいですね。
鳥だけにとりみだす。。。お見事です。(笑)
Posted by 草次郎 at 2009年12月03日 20:08
> 草さん
遅くなりました。
ちょうど今日、あやうくひきそうになりました。
ほんと、はらはらクイナです(笑)
このヒナは姿を消してしまいましたが、
とりこし苦労だったことを祈ります。
遅くなりました。
ちょうど今日、あやうくひきそうになりました。
ほんと、はらはらクイナです(笑)
このヒナは姿を消してしまいましたが、
とりこし苦労だったことを祈ります。
Posted by sumao
at 2009年12月06日 20:45
