2010年05月17日
キファ波

薫風、きたり。
Posted by sumao at 07:00│Comments(4)
│石垣島
この記事へのコメント
こんばんは
小学生のころの夏休み、朝6時ごろから家を出て、
自転車で近くの海で泳いでいました。
それを思い出します。
朝の海は、この写真のようにとてもきれいでした。
小学生のころの夏休み、朝6時ごろから家を出て、
自転車で近くの海で泳いでいました。
それを思い出します。
朝の海は、この写真のようにとてもきれいでした。
Posted by 草次郎 at 2010年05月17日 22:33
> 草さん
朝の海、映画の1シーンのようです。
僕の「朝の海」歴は大人になってからですが、
たまたま、いま、石垣は、
ものすごく湿気があって、ものすごく暑い
晴れの日がつづいています。
旅してた頃みたいに、泳ぎながら朝日をおがみたくなりました(笑)
朝の海、映画の1シーンのようです。
僕の「朝の海」歴は大人になってからですが、
たまたま、いま、石垣は、
ものすごく湿気があって、ものすごく暑い
晴れの日がつづいています。
旅してた頃みたいに、泳ぎながら朝日をおがみたくなりました(笑)
Posted by sumao at 2010年05月18日 19:01
朝の海・・・
私も朝の海は好きです
まだ暑くなる前のね^^
子供の頃〜
夏休み西表島のばぁちゃん家に遊びに行き〜
ラジオ体操が終わって〜
砂浜で貝殻を探した記憶が・・・目の前にはまるまぶんさんが・・・^^
私も朝の海は好きです
まだ暑くなる前のね^^
子供の頃〜
夏休み西表島のばぁちゃん家に遊びに行き〜
ラジオ体操が終わって〜
砂浜で貝殻を探した記憶が・・・目の前にはまるまぶんさんが・・・^^
Posted by 504号 at 2010年05月18日 21:47
> 504号さん
いいですね、朝の海。
夏休みの記憶に、西表の海があるなんてうらやましいです。
海の中、ウミショウブとかアマモとか生えてて・・・
想像しただけで夢心地です。
いいですね、朝の海。
夏休みの記憶に、西表の海があるなんてうらやましいです。
海の中、ウミショウブとかアマモとか生えてて・・・
想像しただけで夢心地です。
Posted by sumao at 2010年05月20日 21:19