2010年07月20日
石垣島でグリーンフラッシュ
7月18日に石垣島で観測された「グリーンフラッシュ」現象を
撮影した写真を各報道機関にとりあげていただきました。

朝日新聞の朝刊一面やYahoo!JAPANトップページに掲載され、
全国のテレビニュース番組でも写真を紹介してもらい、
正直、反響の大きさにおどろいております。
グリーンフラッシュとは、
撮影した写真を各報道機関にとりあげていただきました。

朝日新聞の朝刊一面やYahoo!JAPANトップページに掲載され、
全国のテレビニュース番組でも写真を紹介してもらい、
正直、反響の大きさにおどろいております。
グリーンフラッシュとは、
太陽が完全に沈む直前、緑色の光が一瞬強くまたたく、非常に稀な現象。
ここ石垣島でも、見られるのは年に数回。
その珍しさゆえか、ハワイやグアムでは、
グリーンフラッシュを見た者は幸せになる…
という言い伝えもあるとか。

昨年は二回挑戦したものの、興奮のあまり上の写真が精一杯(笑)
今年こそ、それなりにお届けできてうれしいです。
幸福の緑の閃光・・・あなたに届きますように!
※記事掲載いただいたメディア(敬称略)
沖縄タイムス 7月20日付朝刊
朝日新聞 7月20日付朝刊
読売新聞 7月20日付朝刊
日本テレビ 7月20日のニュース
http://www.news24.jp/articles/2010/07/20/07163192.html#
読売テレビ 7月20日のニュース
http://www.ytv.co.jp/press/society/163192.html
テレビ朝日系列 7月21日の「報道ステーション」
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=9435
テレビ朝日系列 7月22日の「スーパーモーニング」
八重山日報ニュースドットコム
http://www.yaeyamanippo-news.com/news.cgi?no=3803&continue=on
石垣経済新聞
http://ishigaki.keizai.biz/headline/650/
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100719-OYT1T00550.htm?from=main6
asahi.com(朝日新聞 English版)
http://www.asahi.com/english/TKY201007200488.html
Yahoo! ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000010-minkei-oki.view-000
ここ石垣島でも、見られるのは年に数回。
その珍しさゆえか、ハワイやグアムでは、
グリーンフラッシュを見た者は幸せになる…
という言い伝えもあるとか。

昨年は二回挑戦したものの、興奮のあまり上の写真が精一杯(笑)
今年こそ、それなりにお届けできてうれしいです。
幸福の緑の閃光・・・あなたに届きますように!
※記事掲載いただいたメディア(敬称略)
沖縄タイムス 7月20日付朝刊
朝日新聞 7月20日付朝刊
読売新聞 7月20日付朝刊
日本テレビ 7月20日のニュース
http://www.news24.jp/articles/2010/07/20/07163192.html#
読売テレビ 7月20日のニュース
http://www.ytv.co.jp/press/society/163192.html
テレビ朝日系列 7月21日の「報道ステーション」
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=9435
テレビ朝日系列 7月22日の「スーパーモーニング」
八重山日報ニュースドットコム
http://www.yaeyamanippo-news.com/news.cgi?no=3803&continue=on
石垣経済新聞
http://ishigaki.keizai.biz/headline/650/
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100719-OYT1T00550.htm?from=main6
asahi.com(朝日新聞 English版)
http://www.asahi.com/english/TKY201007200488.html
Yahoo! ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000010-minkei-oki.view-000
Posted by sumao at 17:00│Comments(15)
│お知らせ
この記事へのコメント
朝日新聞一面にsumaoさん発見!
娘と喜んでしまいました^^
始めは、ほぉ~ハワイみたい、なんて軽く見ただけだったのですが。
as bank fesのパンフレットといい、あちこちで評価されておられるようで
なんだか、うれしいです^^
これからもsumaoさんらしい写真がいろんなとこで見られますように。
楽しみにしております
娘と喜んでしまいました^^
始めは、ほぉ~ハワイみたい、なんて軽く見ただけだったのですが。
as bank fesのパンフレットといい、あちこちで評価されておられるようで
なんだか、うれしいです^^
これからもsumaoさんらしい写真がいろんなとこで見られますように。
楽しみにしております
Posted by lala at 2010年07月20日 21:00
こんばんは
またまた、石垣島~~!
おめでとうございます!
東海岸で仕事をしているので、落陽を見る機会が
ほとんどありません。(泣) 早く見たいです。
またまた、石垣島~~!
おめでとうございます!
東海岸で仕事をしているので、落陽を見る機会が
ほとんどありません。(泣) 早く見たいです。
Posted by 草次郎 at 2010年07月20日 21:40
すごいです!
報道関係各社に紹介されるsumaoさんの写真にはオーラが漲ってますね^^
今日とくダネで彩雲という雲を紹介してましたよ、こちらも綺麗でした。
私もよく空を見ながら通勤したりしてますが、やっぱり前向いてあるかないと駄目ですね、、止まっていた車にぶつかって、足にオールー(青アザ)つくっちゃいました^^;
報道関係各社に紹介されるsumaoさんの写真にはオーラが漲ってますね^^
今日とくダネで彩雲という雲を紹介してましたよ、こちらも綺麗でした。
私もよく空を見ながら通勤したりしてますが、やっぱり前向いてあるかないと駄目ですね、、止まっていた車にぶつかって、足にオールー(青アザ)つくっちゃいました^^;
Posted by セイジン at 2010年07月20日 23:49
> lala さん
ありがとうございます。
ハワイじゃなく石垣島で、というのがうれしいです。
撮った本人が、島から幸福をもらった日でした。
> 草さん
ありがとうございます。
島で見るからいい、のであります!
この夏、また何度か見れると信じてます。
ぜひ、ご覧になってください!
> セイジンさん
ありがとうございます。
全国的に梅雨明け、猛暑ということで、
ニュースとしてもいいタイミングだったと思います。
横浜川崎の彩雲もいい形できれいでしたよね?
ありがとうございます。
ハワイじゃなく石垣島で、というのがうれしいです。
撮った本人が、島から幸福をもらった日でした。
> 草さん
ありがとうございます。
島で見るからいい、のであります!
この夏、また何度か見れると信じてます。
ぜひ、ご覧になってください!
> セイジンさん
ありがとうございます。
全国的に梅雨明け、猛暑ということで、
ニュースとしてもいいタイミングだったと思います。
横浜川崎の彩雲もいい形できれいでしたよね?
Posted by sumao at 2010年07月21日 16:48
sumaoさん、こんばんは^^*
日々の島に想いを馳せながら
ブログ、いつも楽しみに拝見しております(*´∇`*)
素晴らしいニュースをありがとうございます!!
とっても幸せな気持ちになれましたよ^^
いつか島で出逢えるといいなあ・・・
PS:
拙ブログでsumaoさんのこの記事を紹介させていただきました。
事後報告ですみません^^;
日々の島に想いを馳せながら
ブログ、いつも楽しみに拝見しております(*´∇`*)
素晴らしいニュースをありがとうございます!!
とっても幸せな気持ちになれましたよ^^
いつか島で出逢えるといいなあ・・・
PS:
拙ブログでsumaoさんのこの記事を紹介させていただきました。
事後報告ですみません^^;
Posted by uni at 2010年07月21日 19:41
> uni さん
ありがとうございます。
大好きな場所で飲むお酒がおいしいように、
この場面をしかるべき人にお届けできたらうれしいです。
いつの日か、きっと。
ありがとうございます。
大好きな場所で飲むお酒がおいしいように、
この場面をしかるべき人にお届けできたらうれしいです。
いつの日か、きっと。
Posted by sumao at 2010年07月21日 21:18
やはりsumaoさんだったんですね~
ニュースで石垣島写真家ときき、ぴーんときました
やるオトコだと思っておりました。
心から、おめでとうございますです。
先日偶然タケchanとお会いし、
そちらでのざっくりとした近況も
お聞ききしておりましたので、
遅ればせながら、陰ながら、色々と祝!を申し上げます。
今回の胸のジーンとなるショット見せてもらって
ありがとうございました。
ニュースで石垣島写真家ときき、ぴーんときました
やるオトコだと思っておりました。
心から、おめでとうございますです。
先日偶然タケchanとお会いし、
そちらでのざっくりとした近況も
お聞ききしておりましたので、
遅ればせながら、陰ながら、色々と祝!を申し上げます。
今回の胸のジーンとなるショット見せてもらって
ありがとうございました。
Posted by okada at 2010年07月22日 15:32
まずは貴重な写真の撮影、おめでとうございます!
こんな現象があるなんて、全然知りませんでした。
スマオさんは、もうすでに幸せですよね~。(笑)
私も実物を見たいなぁ。。。
ところで・・・お知らせです。
私の会社の社長N氏もスマオさんのインタビューを見たらしく、
「元気そうだし、スクープがとれて良かった。」って喜んでましたよ~!
こんな現象があるなんて、全然知りませんでした。
スマオさんは、もうすでに幸せですよね~。(笑)
私も実物を見たいなぁ。。。
ところで・・・お知らせです。
私の会社の社長N氏もスマオさんのインタビューを見たらしく、
「元気そうだし、スクープがとれて良かった。」って喜んでましたよ~!
Posted by うめちゃん at 2010年07月25日 11:34
> okadaさん
遅くなりました。ほんと、うれしいです。
たしかにすごく珍しい現象ですが・・・時期が時期だけに
僕にsumaoという名前をつけてくれた人が
見せてくれたのかもしれません。
ありがとうございます、です。
> うめちゃん
かさねてありがとうございます。
ここ石垣島で見れるというのが、いいです。
いろんな意味で、いつかおいでください。
見たら幸せになるというのはハワイの方の言い伝えだとか。
僕は・・・今のまんまでいいですね(笑)
遅くなりました。ほんと、うれしいです。
たしかにすごく珍しい現象ですが・・・時期が時期だけに
僕にsumaoという名前をつけてくれた人が
見せてくれたのかもしれません。
ありがとうございます、です。
> うめちゃん
かさねてありがとうございます。
ここ石垣島で見れるというのが、いいです。
いろんな意味で、いつかおいでください。
見たら幸せになるというのはハワイの方の言い伝えだとか。
僕は・・・今のまんまでいいですね(笑)
Posted by sumao
at 2010年07月26日 18:33

こんばんは!
はじめまして(^^)
すごいきれいですねー☆
各報道機関に取り上げられるなんて、ほんとすごいです(^^)
これからも素敵な写真も見せてくださーい♪
はじめまして(^^)
すごいきれいですねー☆
各報道機関に取り上げられるなんて、ほんとすごいです(^^)
これからも素敵な写真も見せてくださーい♪
Posted by kuro☆ at 2010年07月27日 21:50
> kuro☆ さん、ようこそ!
ありがとうございます。
すべて島のおかげです。
ガソリンはやや高いけど、まあいいかって(笑)
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
すべて島のおかげです。
ガソリンはやや高いけど、まあいいかって(笑)
これからもよろしくお願いします。
Posted by sumao at 2010年07月27日 23:50
はじめまして。
もきちさんの紹介を頂いて参りました。
素晴らしいグリーンフラッシュですね。
水平線から浮いて見える一瞬を
切り取られた写真凄いです!
そして、数々の報道機関に取り上げられ
本当におめでとうございます!
この素晴らしい報道を見た
石垣好きの友人は大騒ぎでした!
もきちさんの紹介を頂いて参りました。
素晴らしいグリーンフラッシュですね。
水平線から浮いて見える一瞬を
切り取られた写真凄いです!
そして、数々の報道機関に取り上げられ
本当におめでとうございます!
この素晴らしい報道を見た
石垣好きの友人は大騒ぎでした!
Posted by あり at 2010年07月29日 00:22
> ありさん、ようこそ!
こんにちは。見つけていただきありがとうございます。
新聞社の方がいろいろ調べてくださって知ったのですが、
実はこのとき、蜃気楼が同時に発生していたのだそうです。
もし、もきちさんがその場にいたら、
どんな写真を撮っていたでしょうね?
ここは毎日ぼちぼちやらせてもらってます。どうぞまたおそしください。
こんにちは。見つけていただきありがとうございます。
新聞社の方がいろいろ調べてくださって知ったのですが、
実はこのとき、蜃気楼が同時に発生していたのだそうです。
もし、もきちさんがその場にいたら、
どんな写真を撮っていたでしょうね?
ここは毎日ぼちぼちやらせてもらってます。どうぞまたおそしください。
Posted by sumao at 2010年07月29日 12:38
感動する写真ですね^^
Posted by はじける at 2010年09月06日 19:16
> はじける さん、ようこそ!
ありがとうございます。できればホンモノを見せてあげたいです。
ありがとうございます。できればホンモノを見せてあげたいです。
Posted by sumao at 2010年09月07日 11:58