2010年12月27日
南の島の氷灯ろう2010

今年も、ありがとう。
字石垣の南の島の氷灯ろう祭り、先日の土曜でした。
小学校通りには、今年もささやかな光が灯りました。
毎年言っていますが、僕にとっては何でか特別で、
たのしみにしているあたたかい催しです。

氷灯ろう、というのはこんなもので

こんなアトラクションとか氷のすべり台とか

北国から空輸された本物の雪だるまとか

サンタさんやトナカイさんもはるばる南の島までやってきて、
地域総出で手作りした、子ども達への贈りもの、ね。

あたたかな時間をありがとうございます。
また一年が、つつがなくありますように!
たのしみにしているあたたかい催しです。

氷灯ろう、というのはこんなもので

こんなアトラクションとか氷のすべり台とか

北国から空輸された本物の雪だるまとか

サンタさんやトナカイさんもはるばる南の島までやってきて、
地域総出で手作りした、子ども達への贈りもの、ね。

あたたかな時間をありがとうございます。
また一年が、つつがなくありますように!
Posted by sumao at 07:00│Comments(0)
│島日記
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。