2011年04月19日
ガジュマルの家

うたごえきこえた、ちいさなおうち。
Posted by sumao at 07:00│Comments(2)
│島日記
この記事へのコメント
キジムナーの歌声?
じゃなくて、鳥さんですね。アカショウビン?スズメ?(貧相な発想)
巣箱がありますね。
今年はウグイスの声を聞かない春でした。
毎年、声はすれども姿は見えずだったけど。
カラスが多すぎて敬遠されたかなぁ。
(地震の前触れじゃないよね、すぐ気になります)
ガジュマルのおうちでは雛が留守番してるかな~
じゃなくて、鳥さんですね。アカショウビン?スズメ?(貧相な発想)
巣箱がありますね。
今年はウグイスの声を聞かない春でした。
毎年、声はすれども姿は見えずだったけど。
カラスが多すぎて敬遠されたかなぁ。
(地震の前触れじゃないよね、すぐ気になります)
ガジュマルのおうちでは雛が留守番してるかな~
Posted by lala at 2011年04月19日 17:02
> lala さん
どんな鳥かはわかりませんが、
鳥たちが来ているそうです。
今日、別の木で、孔雀みたいな声をききました。
ほんもののキジムナーはまだ見たことないけど、
たぶん家主の鳥たちとは仲良しなのだろうと、
妙に納得した昼下りでありました。
どんな鳥かはわかりませんが、
鳥たちが来ているそうです。
今日、別の木で、孔雀みたいな声をききました。
ほんもののキジムナーはまだ見たことないけど、
たぶん家主の鳥たちとは仲良しなのだろうと、
妙に納得した昼下りでありました。
Posted by sumao at 2011年04月20日 20:47