2011年05月27日
嵐の前の

ど根性トマト、思い切って収穫して食べました。
これも台風をむかえる準備のひとつでしょうか。
明日の昼に最接近だといいますが、
いまだこわいくらい静かな石垣島です。
Posted by sumao at 18:52│Comments(2)
│島日記
この記事へのコメント
美味しそうなトマトですね~(^^)
台風が来る前に収穫してもらえて喜んでるのでは♪
明日は台風最接近…
昔、新婚の頃石垣島に旅行した時に台風到来で
予定を一日繰り上げて帰宅の途についたこと、あります。
雨風はかなりキツイのでしょうか。私は瀬戸内に住んでるので
台風で酷い目にあったこと、あまりないんです。
皆さん、くれぐれもお気をつけくださいね。
台風が来る前に収穫してもらえて喜んでるのでは♪
明日は台風最接近…
昔、新婚の頃石垣島に旅行した時に台風到来で
予定を一日繰り上げて帰宅の途についたこと、あります。
雨風はかなりキツイのでしょうか。私は瀬戸内に住んでるので
台風で酷い目にあったこと、あまりないんです。
皆さん、くれぐれもお気をつけくださいね。
Posted by りっく at 2011年05月28日 18:38
> りっくさん
遅くなりました。そちらは大丈夫でしたでしょうか?
島の台風には・・・対策と覚悟が必要です(笑)
今回の台風、僕なんかのところでも
40、50メートルの風は吹いたと思いますが、
ルートが島の南を通過したので風向き的にたすかりました。
あと、旅と台風の思い出ですが、僕も多々あり。
旅先で嵐をともにした友人とは
不思議なものでみんな長いつきあいになっています。
遅くなりました。そちらは大丈夫でしたでしょうか?
島の台風には・・・対策と覚悟が必要です(笑)
今回の台風、僕なんかのところでも
40、50メートルの風は吹いたと思いますが、
ルートが島の南を通過したので風向き的にたすかりました。
あと、旅と台風の思い出ですが、僕も多々あり。
旅先で嵐をともにした友人とは
不思議なものでみんな長いつきあいになっています。
Posted by sumao at 2011年05月30日 18:11