2011年10月01日
感謝 神戸ビエンナーレ2011 入選
神戸ビエンナーレは、震災から復興した港町で開催される二年に一度の芸術文化祭。
3回目となる今年、フォト展は、従来のアーティスティックフォトという枠組みがはずれ、
より自由な(あるいは一般的な)写真公募になりました。
阪神大震災の被災者である僕が掲げたテーマは、日常性。
島で日々繰り返されてきたであろう普通のいい光景を選びました。
この大切さを感じていただけたら幸いです。
写真は、515×728の大きなサイズで、
本日10月1日(土)から11月23日(水・祝)までの54日間、
メイン会場である神戸ハーバーランド「ファミリオ」会場の3階で展示されます。
有料ではありますが、お出かけの際には、ぜひ。

【兵庫】神戸ビエンナーレ2011
10/1(土)~11/23(水)
神戸ハーバーランドセンタービル 3階 フォト展
http://www.kobe-biennale.jp/compe/photo/
10:00~18:00(入場は閉場30分前まで)
当日券おとな1,200円
3回目となる今年、フォト展は、従来のアーティスティックフォトという枠組みがはずれ、
より自由な(あるいは一般的な)写真公募になりました。
阪神大震災の被災者である僕が掲げたテーマは、日常性。
島で日々繰り返されてきたであろう普通のいい光景を選びました。
この大切さを感じていただけたら幸いです。
写真は、515×728の大きなサイズで、
本日10月1日(土)から11月23日(水・祝)までの54日間、
メイン会場である神戸ハーバーランド「ファミリオ」会場の3階で展示されます。
有料ではありますが、お出かけの際には、ぜひ。

【兵庫】神戸ビエンナーレ2011
10/1(土)~11/23(水)
神戸ハーバーランドセンタービル 3階 フォト展
http://www.kobe-biennale.jp/compe/photo/
10:00~18:00(入場は閉場30分前まで)
当日券おとな1,200円
Posted by sumao at 07:00│Comments(0)
│お知らせ