2011年10月28日
'11倉敷フォトミュラル
期間は11/30(水)まで、24時間鑑賞無料。
お近くの方は、ぜひ。
現場写真撮って送ってくれる方いらしたら、ぜひぜひ!
【岡山】'11倉敷フォトミュラル
10/28(金)~11/30(水)
倉敷駅前アーケード
http://arsk.jp/photomural
お近くの方は、ぜひ。
現場写真撮って送ってくれる方いらしたら、ぜひぜひ!
【岡山】'11倉敷フォトミュラル
10/28(金)~11/30(水)
倉敷駅前アーケード
http://arsk.jp/photomural
Posted by sumao at 07:00│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
はじめまして。
この度は作品選出おめでとうございます。
倉敷フォトミュラルの有志学生スタッフSAKURA Projectの貞政と申します。
今日は作品の講評会が行われました。
多くの方々に参加していただき、とても楽しい会になりました。
沖縄からの応募ということで、ちょっと話題になっていました。
sumaoさんの作品の展示風景のお写真を撮っていますので、もし宜しければ、メール添付でお送りします。
sumaoさんの布作品の展示風景の写真は2枚ありますが、商店街を通る人が入った展示風景の写真はないので(人が入っているほうが布作品の大きさをより実感できると思いますので)、また今度行く機会があるので、その時に撮ってきます。
もしご希望でしたら、私のEメールに返信ください。
有志学生スタッフSAKURA Projectのブログもあります。
http://sakuraproject.jp/blog/
この度は作品選出おめでとうございます。
倉敷フォトミュラルの有志学生スタッフSAKURA Projectの貞政と申します。
今日は作品の講評会が行われました。
多くの方々に参加していただき、とても楽しい会になりました。
沖縄からの応募ということで、ちょっと話題になっていました。
sumaoさんの作品の展示風景のお写真を撮っていますので、もし宜しければ、メール添付でお送りします。
sumaoさんの布作品の展示風景の写真は2枚ありますが、商店街を通る人が入った展示風景の写真はないので(人が入っているほうが布作品の大きさをより実感できると思いますので)、また今度行く機会があるので、その時に撮ってきます。
もしご希望でしたら、私のEメールに返信ください。
有志学生スタッフSAKURA Projectのブログもあります。
http://sakuraproject.jp/blog/
Posted by 貞政絢子 at 2011年10月30日 23:04
> 貞政さま
お世話になります。
ご厚情ありがとうございます。
駅前や商店街の光景を思い出し、
展示がどのような感じになるのかたのしみにしておりました。
そちらにうかがうことはぜきそうにありませんが、
何卒よろしくお願いします。
すばらしい日々になりますように!
お世話になります。
ご厚情ありがとうございます。
駅前や商店街の光景を思い出し、
展示がどのような感じになるのかたのしみにしておりました。
そちらにうかがうことはぜきそうにありませんが、
何卒よろしくお願いします。
すばらしい日々になりますように!
Posted by sumao at 2011年10月31日 22:25