2011年11月14日
感謝 島の魅力 入選
第3回フォトコンテスト~島の魅力~(主催:沖縄県建設業協会青年部会 後援:内閣府沖縄総合事務局・沖縄県・沖縄労働局)で入選しました。

作品名「島の灯台」

作品名「島の灯台」
「造」部門は、建設業が造りだす沖縄県内の構築物がテーマ。
僕の写真は、石垣港登野城第二防波堤灯台。通称・赤灯台。
すこし前に拙ブログにも盛夏の写真を掲載しましたが、
これは今年の梅雨明け直後。晴れたら気持ちいい場所です。
偶然にも先日ここでの撮影をさせてもらい、
普通の風景の中にいくつもの思い出があることを知りました。
じりじり暑い昼さがり、やってくる舟を数えながら、
ここでとぅるばってる様を想像してくれたらうれしいです。
入選作品は、11/14(月)から、沖縄県庁の1階ロビーで展示されるそうです。
お近くの方は、ぜひ。
========================================
【沖縄】「島の魅力」写真展
11/14(月)~18(金)
沖縄県庁1階ロビー
出展作品「島の灯台」
========================================
あと
神戸、倉敷でも別件の写真展示あり。
こちらも、お近くの方はぜひ!
【兵庫】神戸ビエンナーレ2011
10/1(土)~11/23(水)
神戸ハーバーランドセンタービル 3階 フォト展
http://www.kobe-biennale.jp/compe/photo/
10:00~18:00(入場は閉場30分前まで)
当日券おとな1,200円
出展作品「さんぽみち」
【岡山】'11倉敷フォトミュラル
10/28(金)~11/30(水)
倉敷駅前アーケード
http://arsk.jp/photomural
出展:商店街布作品1点
僕の写真は、石垣港登野城第二防波堤灯台。通称・赤灯台。
すこし前に拙ブログにも盛夏の写真を掲載しましたが、
これは今年の梅雨明け直後。晴れたら気持ちいい場所です。
偶然にも先日ここでの撮影をさせてもらい、
普通の風景の中にいくつもの思い出があることを知りました。
じりじり暑い昼さがり、やってくる舟を数えながら、
ここでとぅるばってる様を想像してくれたらうれしいです。
入選作品は、11/14(月)から、沖縄県庁の1階ロビーで展示されるそうです。
お近くの方は、ぜひ。
========================================
【沖縄】「島の魅力」写真展
11/14(月)~18(金)
沖縄県庁1階ロビー
出展作品「島の灯台」
========================================
あと
神戸、倉敷でも別件の写真展示あり。
こちらも、お近くの方はぜひ!
【兵庫】神戸ビエンナーレ2011
10/1(土)~11/23(水)
神戸ハーバーランドセンタービル 3階 フォト展
http://www.kobe-biennale.jp/compe/photo/
10:00~18:00(入場は閉場30分前まで)
当日券おとな1,200円
出展作品「さんぽみち」
【岡山】'11倉敷フォトミュラル
10/28(金)~11/30(水)
倉敷駅前アーケード
http://arsk.jp/photomural
出展:商店街布作品1点
Posted by sumao at 07:00│Comments(3)
│お知らせ
この記事へのコメント
とぅるばって・・・というのが(笑)。冬至をむかえ、この写真の「あお」が愛おしく感じる私です。
Posted by taka at 2011年11月14日 09:00
いいコントラストです。
とぅるばりましょう。みんなで。(笑)
とぅるばりましょう。みんなで。(笑)
Posted by 草次郎 at 2011年11月14日 23:01
> taka さん
ここでよく「とぅるばってた」から大切な場所。
島をはなれてから、思い入れが深くなった・・・
というお話をきいて、ここで記念写真を撮りました。
それから、僕も時々ここでとぅるばっております(笑)
そちらは、もうさむいですか?
> 草さん
ここ、夏はいいです。
が、それ以外の季節もなかなかです。
冬で、北風で、太陽にあたりながら、釣りの人たちの横で、
いつか一緒にとぅるばってみませんか?
ここでよく「とぅるばってた」から大切な場所。
島をはなれてから、思い入れが深くなった・・・
というお話をきいて、ここで記念写真を撮りました。
それから、僕も時々ここでとぅるばっております(笑)
そちらは、もうさむいですか?
> 草さん
ここ、夏はいいです。
が、それ以外の季節もなかなかです。
冬で、北風で、太陽にあたりながら、釣りの人たちの横で、
いつか一緒にとぅるばってみませんか?
Posted by sumao at 2011年11月15日 12:02