2007年02月03日

アイヤル浜

アイヤル浜

遠くにいった夏の日と。


同じカテゴリー(竹富島)の記事
種子取祭
種子取祭(2010-10-07 07:00)

向日葵の小道
向日葵の小道(2010-02-16 07:00)

長い旅のあと
長い旅のあと(2009-10-19 07:00)

種子取祭
種子取祭(2009-10-12 07:00)

西の海
西の海(2009-04-24 07:00)


Posted by sumao at 21:00│Comments(4)竹富島
この記事へのコメント
10月のアイヤル浜。
誰もいない浜辺に寄せては返す波に遊ばれて
珊瑚の欠片が風鈴のような
”カラカラ”という音と波の音だけが耳に響きました。
Posted by tidanada at 2007年02月04日 09:07
素敵な素敵な~あのひとと~初めて出あった、アイヤル浜~♪

アイヤル浜で会いましょう~♪
Posted by nqa42217 at 2007年02月04日 09:54
アイヤル浜の朝焼け、
アイヤル浜の日の出、
アイヤル浜の朝陽。
ぜんぶ、次回、リベンジします!
Posted by ししにぃ at 2007年02月04日 12:45
> tidanadaさん
アイヤルは僕が最初に行った頃からすでにバラス系の浜でした。
かわりゆく時の中で、寄せる波があるとしたら、
僕もまた「カラカラ」をこの浜の音にしたいと思います。
素敵な旅をこれからもどうぞ。

> nqa42217さん
翼ひろげて 白鳩の 東のさきに 波は寄せ
素敵な素敵な あのひとと はじめて出会った アイヤルの浜
月日に姿は変わるとも 我が心に白くのびるみち
嗚呼ーアイアイ、アイヤル浜で 会いましょう

> ししにぃさん
ここ浜の朝日を僕はまだ見たことがありません。
今度ぜひ見せてください。
できれば、きっと干潮のときがいいですよ!
Posted by スマオ at 2007年02月04日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。