2007年02月13日
南風見田ハート岩

長い年月がこしらえたかたち、明日も。
Posted by sumao at 21:00│Comments(5)
│西表島
この記事へのコメント
ハッピーバレンタイン♪
今年はチョコを差し上げることができないですけど、
スマオさんが、たくさんの愛につつまれますように!
今年はチョコを差し上げることができないですけど、
スマオさんが、たくさんの愛につつまれますように!
Posted by うめちゃん at 2007年02月14日 01:07
スマオさん
これは、オバゴンがはいていた、岩パンツかな?
脱いで、泳いでいるな^^
これは、オバゴンがはいていた、岩パンツかな?
脱いで、泳いでいるな^^
Posted by nqa42217 at 2007年02月14日 08:00
> うめちゃん
大阪は元気でやってますか?
おかげさまで僕はたくさんの愛につつまれていると思います。
いずれもいささか荒っぽい愛ではありますが・・・(笑)
みなさんのご多幸、お祈りしてますね!
> nqa42217 さん
誰も泳いでませんでしたが、そうだったんですね(笑)
前出の滝の入口でサートーが見つけた奇岩でした。
いいことあるといいですね!
大阪は元気でやってますか?
おかげさまで僕はたくさんの愛につつまれていると思います。
いずれもいささか荒っぽい愛ではありますが・・・(笑)
みなさんのご多幸、お祈りしてますね!
> nqa42217 さん
誰も泳いでませんでしたが、そうだったんですね(笑)
前出の滝の入口でサートーが見つけた奇岩でした。
いいことあるといいですね!
Posted by スマオ at 2007年02月14日 11:50
w(゜o゜)w オォー
おもしろい石みつけたねw
この色合いを見て、昔採ってきた鈴石、水石を思い出した!
鈴石は今でも残ってるけど、水石は持ち帰ってから何年かしたら中の水がなくなってしまったような・・・
おもしろい石みつけたねw
この色合いを見て、昔採ってきた鈴石、水石を思い出した!
鈴石は今でも残ってるけど、水石は持ち帰ってから何年かしたら中の水がなくなってしまったような・・・
Posted by いんきょ at 2007年04月25日 20:30
> いんきょさん
同行者がたまたま見つけてくれました。
材質からして、鈴石と同じ種類かと思います。
水石・・・というのもあるのでしょうか?
石の中に水が入ってるとしたら、すごく不思議ですね!
同行者がたまたま見つけてくれました。
材質からして、鈴石と同じ種類かと思います。
水石・・・というのもあるのでしょうか?
石の中に水が入ってるとしたら、すごく不思議ですね!
Posted by スマオ at 2007年04月26日 10:55