2007年04月25日

25日の石垣島の空

今日も島の空を見ていました。
曇り空のため雲の全容はわからないものの、見慣れない雲はいくつかありました。
参考までにここに公開します。

25日の石垣島の空
撮影:4月25日12時47分 石垣島・真喜良から北方をのぞむ

25日の石垣島の空
撮影:4月25日13時31分 石垣島・少年自然の家から南方をのぞむ

25日の石垣島の空
撮影:4月25日14時12分 石垣島・バンナ展望台から南西をのぞむ

25日の石垣島の空
撮影:4月25日14時49分 石垣島・八島から南方をのぞむ

25日の石垣島の空
撮影:4月25日17時05分 石垣島・前の海


新聞報道にもあったように、島ではいま、
「25日前後に津波がくる」という噂がひろまっています。
根拠のほどは定かではないのですが、備えあれば憂いなし。
避難準備をしている人もすくなくありません。
僕も今夜は、靴と避難バッグを枕元において眠ろうと思います。


====================
※気象庁「毎日の地震活動」よりM2.5以上の地震を抜粋
2007 4 25 04:09 49.8 25゜40.6'N 125゜ 5.3'E 14 3.5 宮古島北西沖
2007 4 25 10:04 8.2 25゜44.6'N 125゜15.4'E 18 3.3 宮古島北西沖
2007 4 25 11:20 45.1 24゜54.9'N 125゜42.6'E 48 2.9 宮古島近海
2007 4 25 14:55 5.7 25゜43.9'N 125゜13.3'E 23 2.9 宮古島北西沖
2007 4 25 19:52 35.2 23゜57.9'N 123゜37.5'E 17 2.5 西表島付近
2007 4 25 20:56 16.0 25゜41.9'N 125゜ 4.9'E 23 3.2 宮古島北西沖
2007 4 25 23:08 53.5 25゜43.8'N 125゜ 2.2'E 20 2.9 宮古島北西沖
====================

関連記事
▼津波にそなえる
http://kukurunupana.ti-da.net/e1508226.html
▼地震と空(最近の地震前の空の写真11枚)
http://kukurunupana.ti-da.net/e1512972.html
▼24日の石垣島の空
http://kukurunupana.ti-da.net/e1514992.html



同じカテゴリー(島日記)の記事
くじら雲
くじら雲(2013-08-12 07:00)

キミの夏
キミの夏(2013-08-08 07:00)

島をはなれて
島をはなれて(2013-08-07 07:00)

石垣島へ
石垣島へ(2013-07-24 16:38)

今日の花
今日の花(2013-03-09 07:00)

セイシカ咲いて
セイシカ咲いて(2013-03-03 07:00)


Posted by sumao at 17:51│Comments(5)島日記
この記事へのコメント
こちらに投稿なさっては如何でしょうか?
素敵な写真を有難う。
Posted by 匿名希望 at 2007年04月25日 19:37
しかし、ここ数日の雲は怪しいな。
何事も起こらないことを祈るだけですが。
Posted by nqa42217 at 2007年04月25日 20:05
こんちわ^^
わたいもあんまり雲に詳しいとは言えんけど、ちょっと気になるのがあるね(^。^;;

雲の方からこのブログ覗いてみたけど、ビックリ♪
八重山の写真がいっぱい~\(・▽・)/ワーイ

わたいも以前よぉ行ったんで、これだけいっぱいの写真見れて嬉しいです♪
Posted by いんきょ at 2007年04月25日 20:24
2枚目の波上の雲、3枚目の断層様の雲が気になりますが、沖縄地方はここ数日は天候的に雨模様ではないようですので、気になりますね。
24日の最後の写真、連続したものがあれば、雲が旋回しているか良くわかるんですが、雲自体は低層で発達しており、大きくは来ないのではないかと考えております。ただ、自分のホームに寄せられた写真で九州より東シナ海付近に気になる雲がおります。今日あたり来なければ、4月の終わりから5月連休明けまで注意が必要と思っております。
Posted by at 2007年04月26日 00:12
石垣島、曇り空の下、今日をむかえています。
伊豆沖、千葉、愛媛と各地で地震が起こっているようですが、
気象庁によれば、昨日、さきの地震と同じ宮古北西沖や石垣北西沖で
複数回の地震があったようです。
ひきつづき警戒が必要と思われます。
====================
※気象庁「毎日の地震活動」よりM2.5以上の地震を抜粋
2007 4 24 05:17 12.2  25゜42.0'N 125゜12.1'E 24km  M2.8 宮古島北西沖
2007 4 24 05:18 32.4  25゜41.2'N 125゜ 8.0'E 25km  M2.5 宮古島北西沖
2007 4 24 06:13 9.5   26゜56.8'N 129゜40.4'E 51km  M2.8 奄美大島近海
2007 4 24 06:37 34.2  27゜27.4'N 128゜35.1'E 37km  M2.8 沖縄本島近海
2007 4 24 06:56 0.4   25゜ 8.9'N 126゜57.8'E 53km  M4.7 沖縄本島近海
2007 4 24 08:53 28.8  27゜ 8.5'N 128゜18.6'E 7km  M3.0 沖縄本島近海
2007 4 24 09:04 12.2  27゜ 8.2'N 128゜18.4'E 7km  M2.3 沖縄本島近海
2007 4 24 09:56 30.2  27゜ 7.3'N 128゜17.9'E 15km  M2.5 沖縄本島近海
2007 4 24 10:53 49.6  25゜ 7.8'N 123゜43.4'E 26km  M3.3 石垣島北西沖
2007 4 24 12:45 4.4   25゜ 4.4'N 123゜42.5'E 26km  M2.6 石垣島北西沖
2007 4 24 16:35 26.2  25゜43.2'N 125゜15.9'E 21km  M2.6 宮古島北西沖
2007 4 24 20:58 41.4  25゜40.8'N 125゜15.6'E 29km  M2.6 宮古島北西沖
====================

> 匿名希望さん、ようこそ!
アドバイスありがとうございます。
ふだん何気なくふれているインターネットの中に、
自分に役立つものがたくさんあること、あらためて知りました。

> nqa42217 さん
何事もないよう僕も祈ります。
お互い、気をぬかずにまいりましょう。

> いんきょさん、ようこそ!
ありがとうございます。
ここ数日、気になっています。
八重山は僕の大好きな場所です。
よろしければまたおこしください。

> (匿名さん)ようこそ!
ありがとうございます。
今日はあまりよく雲がわからない天候ですが、
しばらく注意することにいたします。
Posted by スマオ at 2007年04月26日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。