2009年06月17日
パナリ桟橋

かつてパナリエクスプレスが発着していた下地島の桟橋。
対岸に見えるのは、上地島の浜崎です。
Posted by sumao at 07:00│Comments(2)
│新城島
この記事へのコメント
懐かしい~~~~~~!!!!
この景色♪
初めてパナリに行ったのは24年前家族旅行で行った時。
私と弟は一回で気に入り、両親は翌日もパナリに連れて行ってくれました。
それから、毎年通い続け何度行ったことか。
ハルトはまだ行ったことがないんですが、シュノーケルが
出来るようになったら、絶対一緒に泳ぎたい最高の場所ですっ!
この景色♪
初めてパナリに行ったのは24年前家族旅行で行った時。
私と弟は一回で気に入り、両親は翌日もパナリに連れて行ってくれました。
それから、毎年通い続け何度行ったことか。
ハルトはまだ行ったことがないんですが、シュノーケルが
出来るようになったら、絶対一緒に泳ぎたい最高の場所ですっ!
Posted by ハルトのママ at 2009年06月19日 13:03
> ハルトのママ さん
ちょうど上地と下地の間ですから、いかにもパナリな眺め。
この景色、撮っておいてよかったです!
定期船はなくなり、この桟橋もしずかなもの。
今ここに船を着けられるのは一社のみですが、
石垣島から日帰りツアーが出ています。
ちょうど上地と下地の間ですから、いかにもパナリな眺め。
この景色、撮っておいてよかったです!
定期船はなくなり、この桟橋もしずかなもの。
今ここに船を着けられるのは一社のみですが、
石垣島から日帰りツアーが出ています。
Posted by sumao
at 2009年06月22日 09:26
