2011年12月30日

2011イヤーズ

いつもありがとうございます。
この一年つづってきた中から10枚の写真を選んでみました。
ここにあるのは僕が感じた島の時間でありますが、
あなたの2011年を思い返していただけたらうれしいです。

2011イヤーズ

平得種子取祭
http://kukurunupana.ti-da.net/e2932448.html


2011イヤーズ

それぞれのラクエン
http://kukurunupana.ti-da.net/e3013360.html


2011イヤーズ

あたたかなうた
http://kukurunupana.ti-da.net/e3013330.html


2011イヤーズ

宝ドキンドキン!
http://kukurunupana.ti-da.net/e3017667.html


2011イヤーズ

ベスマに踊る
http://kukurunupana.ti-da.net/e3042148.html


2011イヤーズ

be:石垣島ジャンパーズ22
http://kukurunupana.ti-da.net/e3127504.html


2011イヤーズ

あたらしい日
http://kukurunupana.ti-da.net/e3127963.html


2011イヤーズ

すばらしい日に
http://kukurunupana.ti-da.net/e3165793.html


2011イヤーズ

たいせつなひと
http://kukurunupana.ti-da.net/e3175809.html


2011イヤーズ

琉球ロマネスク2
http://kukurunupana.ti-da.net/e3257793.html


次の年が、すばらしい年になりますように!


同じカテゴリー(島日記)の記事
くじら雲
くじら雲(2013-08-12 07:00)

キミの夏
キミの夏(2013-08-08 07:00)

島をはなれて
島をはなれて(2013-08-07 07:00)

石垣島へ
石垣島へ(2013-07-24 16:38)

今日の花
今日の花(2013-03-09 07:00)

セイシカ咲いて
セイシカ咲いて(2013-03-03 07:00)


Posted by sumao at 07:00│Comments(2)島日記
この記事へのコメント
愛する石垣の空気を感じる写真に この1年どれだけ助けられたことか・・・
たまらなく不安な時も 穏やかな気持ちになって
眠りにつくことができました

今日も石垣にはいつもの風が吹いていること
あの海と空があること
大好きな人達が元気で暮らしてること
私にはいつでもそこで待っていてくれる島があること

いつも確かめることができたのです
ありがとうございました

丁度先日 年賀状を送ったのです
お礼がすっかりすっかり遅くなりごめんなさい
小春はこの写真をみてから
やっぱり自分は空を飛べた、と確信したようです

4歳ころ「魔女の宅急便」をみてから 
空を飛ぶ練習を度々していましたので
とてもうれしかったのだと思います

次の夏はもっと高く飛べるのか
それとも魔法を失ってしまうのか・・・

また次の夏お会いできますように

かわいい娘さんとご家族皆様
よいお年をお迎え下さい
Posted by こはる母 at 2011年12月30日 23:14
> こはる母さま
生家の庭にネズミモチの木がありました。
おそらく土を入れた際に種子が混じったのでしょう、
勝手にはえてきて日々大きくなりつつありました。
それを、毎日とびこえるのが、幼い頃の日課。
つづけていれば、いつかは空を飛べるはず。
そんなことを思い出しました。
結局、僕は空を飛べぬままですが、
彼女なら、上等に飛べると思います!
ご家族の新年がすばらしい年でありますように。
また、いつの日か。
Posted by sumao at 2011年12月31日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。