2007年01月01日
ひまわりの咲く島

うれしいときは笑えばいいよ 大口あけてでっかくよ
泣きたいときは泣いたらいいさ すっきりしたらもう勝ちだ
お日さまひとりじゃ 淋しいからと 神さまがこしらえた
黄色い花は おおきく咲いて ちいさく歌って
ひまわりの咲くこの島に どんな夢がそだつだろう
ひまわりの咲くこの島に 僕らがいるからね
ようこそ、2007年。素晴らしい時代にしましょう。
写真は、僕のカメラ2号機「藤」で撮った大阪の向日葵。
あなたにとって良い日になりますように!
通天閣にともる灯りは 涙と笑いでひかるねん
千歳橋にのぼる朝日は 昨日と明日を照らすねん
つまずいてまた ゆーしったい 明日の糧にすればいい
ごらんあなたの すぐそばにほら ゆれてるはずよ
ひまわりの咲くこの国に どんな風が吹くのだろう
ひまわりの咲くこの国に あなたがいるからね
(詞/新川一海 曲/Q)
あなたにとって良い日になりますように!
通天閣にともる灯りは 涙と笑いでひかるねん
千歳橋にのぼる朝日は 昨日と明日を照らすねん
つまずいてまた ゆーしったい 明日の糧にすればいい
ごらんあなたの すぐそばにほら ゆれてるはずよ
ひまわりの咲くこの国に どんな風が吹くのだろう
ひまわりの咲くこの国に あなたがいるからね
(詞/新川一海 曲/Q)
Posted by sumao at 00:00│Comments(10)
│新川一海
この記事へのコメント
新年おめでとうございます。
何卒今年もよろしゅに!
今年はもきっつあんと一緒に
そちらにおしかけま~す!
何卒今年もよろしゅに!
今年はもきっつあんと一緒に
そちらにおしかけま~す!
Posted by BLUE DOLPHIN at 2007年01月01日 00:08
素敵な2007年が始まりました。
今年も色んな写真楽しみにしています。
2月、待ってるからね~♪
今年も色んな写真楽しみにしています。
2月、待ってるからね~♪
Posted by おっき~ at 2007年01月01日 08:04
スマオさん
新年あけまして、おめでとうございます。
新年あけまして、おめでとうございます。
Posted by nqa42217 at 2007年01月01日 12:42
こんにちは。
昨年は、たくさんの八重山を見せて頂いてありがとうございました!
今年も楽しみにしています。
ヨロシクです(^O^)
昨年は、たくさんの八重山を見せて頂いてありがとうございました!
今年も楽しみにしています。
ヨロシクです(^O^)
Posted by panakko at 2007年01月01日 14:04
あけまして おめでとうございます
ヒマワリですか! 奇麗な黄色^^ しかも ミツバチ!
今年も 奇麗な 楽しい写真 待ってます ^^v
ヒマワリですか! 奇麗な黄色^^ しかも ミツバチ!
今年も 奇麗な 楽しい写真 待ってます ^^v
Posted by みっちゃん at 2007年01月01日 19:49
あけましておめでとうございます!
大阪の向日葵ですか(^-^)
あ~、早く真夏の太陽を浴びたいです!
今年もステキな写真、沢山見せてくださいね!
大阪の向日葵ですか(^-^)
あ~、早く真夏の太陽を浴びたいです!
今年もステキな写真、沢山見せてくださいね!
Posted by shioppe at 2007年01月01日 22:49
スマオさんにとって良い年でありますように!
「島の時間be」、益々楽しみにしています。
今年もよろしく!!
「島の時間be」、益々楽しみにしています。
今年もよろしく!!
Posted by neogaia at 2007年01月01日 23:46
ひまわりの咲くこの島から、ひまわりの咲くそちらの島へ。
2007年、願わくば良い年に。
これで晴れの願かけたつもりでしたが、幸い連日太陽。
島の向日葵もお日様にあたりすぎてるかも?
> BLUE DOLPHIN さん
いいなと思う場所をさがしあるいています。
おこしになった際には、ちょっと得するはずです。
あと、東京、大阪、なぜか石垣で、三人展やりましょう(笑)
本年もよろしくお願いします。
> おっき~
昨日、おもしろい写真を撮りました。
大唄より農作業の唄なのだと、あらためて思いました。
年始は、海写真もお酒も休業で、子供達と遊んでいます。
これすごく重要ですね。
> nqa42217さん
お互い大変な年越えでありましたですね。
本年も、飲んだら飲まれるな、
でがんばってまいりましょう!
> panakkoさん
島とうがらしの咲く島から、島とうがらしの実る島へ、
本年もちいさな私信を送ってまいります。
あれ、何度か見たんですが、まだいいのが撮れていません。
だから、いつの日か(笑)
> みっちゃんさん
お正月がすんだら、フグの写真を撮りに行きたくなりました。
水中機材はまだ十分でないけれど、今ならいいような気がします。
本年もよろしくお願いします。
> shioppeさん
向日葵は島でも夏に咲きますが、
何種類も季節はずれの向日葵を咲かせているお家を見つけました。
門松のとなりで咲く向日葵、良かったです。
年が明けたら、夏はすぐそこ。
本年もよろしくお願いします。
> neogaiaさん
本年もよろしくお願いします。
大晦日に、あのバナナの写真を額に入れました。
自分で言うのも何ですが、入道雲もいいかんじです。
ふたつこしらえてあります。
島へ来られる日をたのしみにしております。
2007年、願わくば良い年に。
これで晴れの願かけたつもりでしたが、幸い連日太陽。
島の向日葵もお日様にあたりすぎてるかも?
> BLUE DOLPHIN さん
いいなと思う場所をさがしあるいています。
おこしになった際には、ちょっと得するはずです。
あと、東京、大阪、なぜか石垣で、三人展やりましょう(笑)
本年もよろしくお願いします。
> おっき~
昨日、おもしろい写真を撮りました。
大唄より農作業の唄なのだと、あらためて思いました。
年始は、海写真もお酒も休業で、子供達と遊んでいます。
これすごく重要ですね。
> nqa42217さん
お互い大変な年越えでありましたですね。
本年も、飲んだら飲まれるな、
でがんばってまいりましょう!
> panakkoさん
島とうがらしの咲く島から、島とうがらしの実る島へ、
本年もちいさな私信を送ってまいります。
あれ、何度か見たんですが、まだいいのが撮れていません。
だから、いつの日か(笑)
> みっちゃんさん
お正月がすんだら、フグの写真を撮りに行きたくなりました。
水中機材はまだ十分でないけれど、今ならいいような気がします。
本年もよろしくお願いします。
> shioppeさん
向日葵は島でも夏に咲きますが、
何種類も季節はずれの向日葵を咲かせているお家を見つけました。
門松のとなりで咲く向日葵、良かったです。
年が明けたら、夏はすぐそこ。
本年もよろしくお願いします。
> neogaiaさん
本年もよろしくお願いします。
大晦日に、あのバナナの写真を額に入れました。
自分で言うのも何ですが、入道雲もいいかんじです。
ふたつこしらえてあります。
島へ来られる日をたのしみにしております。
Posted by スマオ at 2007年01月03日 08:01
新年明けましておめでとうございます!
昨年は沖縄繋がりでブログ上で知り合って
まだ1年と満たない感じですが
今年も引き続き宜しくお願いします!
スマオさんのブログ「島の時間 be」で
元気を貰うことが多いので今年も楽しみにしています(^^)
昨年は沖縄繋がりでブログ上で知り合って
まだ1年と満たない感じですが
今年も引き続き宜しくお願いします!
スマオさんのブログ「島の時間 be」で
元気を貰うことが多いので今年も楽しみにしています(^^)
Posted by kobe307 at 2007年01月03日 15:55
> kobe307さん
元気をもらっております。今年もよろしくお願いします。
写真を撮ると旅の思い出が心にのこらないと
思っていた時期もありましたが、
今は写真機をつくった人々に感謝しています。
あと、kobe307さんの鳩間の海のお写真、
空の色とか雲のかたちが、僕の撮ったものにすごく似ています。
同じ日でもないのに、びっくりしました。
自然はほんと、不思議です。
元気をもらっております。今年もよろしくお願いします。
写真を撮ると旅の思い出が心にのこらないと
思っていた時期もありましたが、
今は写真機をつくった人々に感謝しています。
あと、kobe307さんの鳩間の海のお写真、
空の色とか雲のかたちが、僕の撮ったものにすごく似ています。
同じ日でもないのに、びっくりしました。
自然はほんと、不思議です。
Posted by スマオ at 2007年01月04日 09:31