2007年04月06日

「さよならフェリー」公開開始

「さよならフェリー」公開開始

「さよならフェリー」ミュージックビデオが、
【南十字星FM】のホームページにて公開されました。閲覧は無料です。
ぜひご覧いただき、曲の感想などいただければ幸いです。

▼閲覧はこちら
星の数だけ幸せがある。南十字星FM
http://www.minami.fm/

さよならフェリー
                   (詞/新川一海  曲・歌/Q)

さようなら 旅に出ますと 乗り込んだこの俺を
肩たたき むかえてくれた 見知らぬおやじさん
飲みかけの 三合瓶を 今宵は分け合って
行き会えば 兄弟だよと デッキであぐら酒
離島航路は はじまりの船 どこまでも蒼い海
このときを 杯にして さよならフェリー

おいてゆく ものなどないさ 見送りもないけれど
この胸に 愛したひとを 忘れはしないだろう
オレンジの 港のあかり 遠くなるその姿
目をふせた 弱い男を 笑いたければ笑え
離島航路は ひたすらすすむ 頬を打つ波しぶき
いつかの日か 笑って会おう さよならフェリー

星の降る 潮路にいつか 島の唄ながれて
おやじさん ねじり鉢巻 刻んだしわひとつ
夢を見て 油にまみれ こえてきた人生に
添い寝して 励ましてきた ちいさな子守唄
離島航路は さよならフェリー 夜明けの水平線
そしてまた 旅に発つのさ さよならフェリー


      ※ビデオ制作・著作 株式会社南十字星コミュニケーション 


同じカテゴリー(新川一海)の記事
ハーリー、クイっ!
ハーリー、クイっ!(2007-08-05 12:00)

岬マリン通り
岬マリン通り(2007-07-28 21:00)

Q「夏の島」公開開始
Q「夏の島」公開開始(2007-07-23 23:00)


Posted by sumao at 19:00│Comments(8)新川一海
この記事へのコメント
Qさん!!
すっかり石垣島に溶け込んで島民になっちまったね。^^
羨ましいよ。

この歌聴いて俺の感想は・・・・・・・・・
このフェリーに向かって歌って、過去はフェリーに乗せて返して、
俺はここで生きるんだ~~って感じる。

>いつかの日か 笑って会おう さよならフェリー
でも、過去は忘れないよ~~って感じかな?

歌詞もメロディーも声もマッチングだな。

見知らぬ土地に来てQさんを受け入れてくれた人たちの心が
この歌にも込められてるような気がするね。

Qさん!!頑張れ!!
石垣に潜りに行きたいな~~~^^
Posted by sawa at 2007年04月06日 22:19
今度の曲は明るい元気なカンジですね(*^o^*)
Posted by at 2007年04月07日 01:30
> sawaさん、ようこそ!
聴いてくださってありがとうございます。
Q氏も喜んでおられると思います。
この曲はQさんだからできた島版カントリーロード。
旅をゆく人に聴いていただければうれしいです。

> 姫さん
カラ元気のフリをして、実はほんとに元気だったりする、
そんなかんじでしょうか?
Posted by スマオ at 2007年04月07日 07:43
サワちゃん、姫さん

スマオさんのブログお借りして、ありがとう!
Posted by nqa42217 at 2007年04月07日 10:19
Qさんの歌声、すごくいいよ♪
今回の曲は元気出せって感じの曲やね^^
次の曲も楽しみや~~~♡

すまおさん、Qさんが、いつもお世話になっています・:*:・(o'c_,`人)・:*:・
Posted by よっと at 2007年04月07日 10:26
> よっとさん、ようこそ!
ありがとうございました。
お世話になっているのはこちらの方です。
おもしろいことがまだまだできそうです!
Posted by スマオ at 2007年04月07日 19:04
聞かせていただきました。
詩もいいですねえ。
石垣から帰って一月になろうとしてますが、離島への船の旅を思い出します。きゅうちゃんの歌も、パンチが効いていていいですね。
曲もいいですよ。
石垣を懐かしみながら聞かせてもらいました。ウヒヒ。
Posted by パル at 2007年04月09日 20:36
> パルさん
聴いてくださってありがとうございます。
この収録の前後いろんなことがあっただけに思い出深い曲です。
これからも応援よろしくお願いします。
Posted by スマオ at 2007年04月09日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。