2007年04月28日
ニシハマロード

サトウキビ揺れる砂利道を きみは汗かき自転車の上
帽子の下は素顔かな? よぶんな荷物は持ってないから
噛みしめて染めてきた唇で もう一度笑うときを待ってた
はじまりに きみは立ってるんだね 目の前に伸びるよ ニシハマロード
ブレーキも かけずにこぎだした 坂道をぬければ 青い海
珊瑚の果てで見つけた海に きみは駆け出し飛び跳ねる頃
足元の砂はこまかくて 天の網でもすくえないはず
顔色を気にしてた年月も ふりむけば大切な道しるべ
はじまりに きみは立ってるんだよ 潮風を追い越し ニシハマロード
しあわせを さがしてゆく旅に たくさんの笑顔が あるように
(詞/新川一海)
足元の砂はこまかくて 天の網でもすくえないはず
顔色を気にしてた年月も ふりむけば大切な道しるべ
はじまりに きみは立ってるんだよ 潮風を追い越し ニシハマロード
しあわせを さがしてゆく旅に たくさんの笑顔が あるように
(詞/新川一海)
Posted by sumao at 21:00│Comments(3)
│新川一海
この記事へのコメント
ニシハマへ向かう道で誰もが歓声を上げる場所だね。
ハツミの旅もまた、ここから始まりました。
振り返ればいつでもある場所の一つです。
ハツミの旅もまた、ここから始まりました。
振り返ればいつでもある場所の一つです。
Posted by ハツミ at 2007年04月29日 11:13
ひさしぶり・・・
なんか、地震とか大変だったみたいだな・・・
だいぶ、写真もパラダイスに戻ってるけど。
(まだ油断できんな・・・)
しかし、空や海を見てすごすスマオの生業が役立ちそうだね。
この道ゆっくり走ってみたいわ。
ちょっと気をつけながら、まったり楽しんでくれ
なんか、地震とか大変だったみたいだな・・・
だいぶ、写真もパラダイスに戻ってるけど。
(まだ油断できんな・・・)
しかし、空や海を見てすごすスマオの生業が役立ちそうだね。
この道ゆっくり走ってみたいわ。
ちょっと気をつけながら、まったり楽しんでくれ
Posted by ごえ at 2007年04月30日 17:33
> ハツミ
僕にとってもはじまりの場所。
ここに立つのは二年ぶり。
まただいじな出会いとさよならをしてきました。
そのもようは、また後日。
> ごえさん
日本最南端の波照間は「神の島」。
だからなんとか大丈夫でした(笑)
近々地震が来るやもしれませんので、
まだまだ気をぬくわけにはいかないのですが、
ひとまず、今日のこの坂道は最高に気持ちよかったです。
僕にとってもはじまりの場所。
ここに立つのは二年ぶり。
まただいじな出会いとさよならをしてきました。
そのもようは、また後日。
> ごえさん
日本最南端の波照間は「神の島」。
だからなんとか大丈夫でした(笑)
近々地震が来るやもしれませんので、
まだまだ気をぬくわけにはいかないのですが、
ひとまず、今日のこの坂道は最高に気持ちよかったです。
Posted by スマオ at 2007年04月30日 21:00