2007年07月03日

豊年かりゆし

豊年かりゆし

にーびち かりゆし 今日までの日々に
かじまやー かりゆし 今日からの日々に
みんなで かりゆし どんな意味だろう?
かりゆし かりゆし この島にある幸せ

出会って かりゆし ひろい世界で
はなれて かりゆし また会えるから
あなたと かりゆし つながっている
かりゆし かりゆし この島にある幸せ

豊年 かりゆし あめつちの恵み
大漁 かりゆし 豊かなる海
おおきく かりゆし つつまれている
かりゆし かりゆし この島にある幸せ

                   (詞/新川一海  曲・歌/Q)


昨日できたこの曲、むずかしいこと抜きに口ずさめる鼻唄ワルツ。
Qさん曰く、人も、花も、鳥も、ガサミも、ハブも、三日月のお月さまも、
みんな仲良くにこにこ踊っている・・・イメージだそうです。

写真は、ちいさな飛行機の上から見た、海と西表島。
曲を聴いて、僕はこんなほんわか雲を思い浮かべました。

「かりゆし」はよく耳にするめでたい言葉ですが、
その本当の意味は僕にはよくわからないし、
僕の周りにも的確にこたえられる人はいないように思います。
けれど、なんとなくわかっていれば、それでいいんですね?


タグ :八重山歌詞

同じカテゴリー(新川一海)の記事
ハーリー、クイっ!
ハーリー、クイっ!(2007-08-05 12:00)

岬マリン通り
岬マリン通り(2007-07-28 21:00)

Q「夏の島」公開開始
Q「夏の島」公開開始(2007-07-23 23:00)


Posted by sumao at 17:00│Comments(2)新川一海
この記事へのコメント
かりゆし~かりゆし~この島にある~しあわせ~♪

曲ができてから、この詩を口ずさむのです。何故だろう。

道行く人が、さて何の詩だっけ? 誰の? ^^
Posted by 猫おやじ at 2007年07月05日 11:08
> 猫おやじさん
僕もです。とっても幸せな気分になったりして(笑)
Posted by sumaosumao at 2007年07月05日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。