2006年08月06日
【写真集】開会式

まず、ありがとう。甲子園は快晴でした。
開会式、立派な行進だったことをご報告します。
朝早く目覚めたかっちゃん、ずっと選手についていたセンセイと合流、
ご父兄方と一緒に、一塁側内野席で晴れ姿を見たそうです。
肝心なところではぐれて一塁側に入りそびれた僕は、ただひとり三塁側。
偶然にも、生まれ故郷の三重代表・三重高ご父兄が陣取る席、
選手宣誓をした主将のお母さんのお隣りで、このときを迎えました。
がんばれ、三重高!ふるさとを離れても応援しています。
満員の甲子園に響いた、栄冠は君に輝く。
拍手の中、青空に思い浮かんだ、いくつもの笑顔と涙。
この瞬間、あなたに届きますように!
写真提供:チバリヨ沖縄球児! http://www.kina.tv/ 撮影:スマオ






見すえるものはただひとつ。
あなたの場所から、声援よろしく!
かならず、届きます。

追伸
「チバリヨ沖縄球児!」 は、
僕の友人が石垣島からボランティアで発信している、
島の高校野球を応援するホームページです。
http://www.kina.tv/
Posted by sumao at 13:55│Comments(6)
│八商工
この記事へのコメント
明日、甲子園に応援に行きます。素晴らしいプレーを楽しみにしています。台風の影響がなければ良いですが。。。ね。
Posted by みーぐるぐる at 2006年08月07日 20:11
スマオ様
いよいよ明日ですね!夢を託しに来ました。
まずは初戦突破!
確か、応援にも評価があったと・・・(夏は無いのかな?)
よくわかりませんが、そっちも狙っちゃってください。
遠い場所から心の中で大声を張り上げます
届きますように!
いよいよ明日ですね!夢を託しに来ました。
まずは初戦突破!
確か、応援にも評価があったと・・・(夏は無いのかな?)
よくわかりませんが、そっちも狙っちゃってください。
遠い場所から心の中で大声を張り上げます
届きますように!
Posted by 南雪 at 2006年08月07日 23:03
> みーぐるぐる さん
台風は・・・なるようになるでしょう。
スタンドで待ってます。
一緒にがんばりましょう!
> 南雪さん
届きます!
アルプスで受けとります。
一緒にがんばりましょう!
台風は・・・なるようになるでしょう。
スタンドで待ってます。
一緒にがんばりましょう!
> 南雪さん
届きます!
アルプスで受けとります。
一緒にがんばりましょう!
Posted by スマオ at 2006年08月07日 23:52
試合開始。甲子園に旋風を!!!チバリヨー(^^)/~~~
Posted by みーぐるぐる at 2006年08月08日 17:06
やりました〜 泣。
Posted by みーぐるぐる at 2006年08月08日 20:20
> みーぐるぐる さん
おつかれさまでした。
素晴らしい時間をありがとうございました。
次もがんばってまいりましょう!
おつかれさまでした。
素晴らしい時間をありがとうございました。
次もがんばってまいりましょう!
Posted by スマオ at 2006年08月09日 15:34
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |